マッサージセミナー byぱれっと | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

私が参加してる月に一度の勉強会ドッグサミットのメンバーでもある

 ぱれっと の なかしまなおみさんのセミナーがあります。

しかも、、私の店からすぐのHAACさんで音譜


HAAC さんは京王井の頭線新代田駅の目の前にあるカウンセリング&セミナースペース。

以前コミュニケーションスキルアップセミナーに参加してるとき半月くらい通いました。


お店からも近いし、ちょこっとお仕事抜けて受講しようかと検討中。

内容も盛りだくさん。


なかしまさんは実は中・高の先輩だったりsei


わんちゃんのマッサージに興味がある方は是非!!


サゲサゲ↓以下転載です。

うちの犬,ここが気になる!! 姿勢とか,歩き方とか
ここが変わったらもっとストレスが減るのでは!!
リードをひっぱるとか,ついつい口で表現しちゃうとか・・・

そんなことを感じる飼い主さんはたくさんいらっしゃると思います・・・

そんなお悩みを「体のバランス」という視点からとらえ,
解決していきたいと思いました.

しつけとはまた違う視点でとらえることで,
愛犬をより一層理解できることにつながっていきます.

たとえば・・
引っ張り癖.
体のバランスが前のめりになっている,それをうしろからリードでひっぱることにより,
反作用の力が生じて,バランスをとろうとより犬はひっぱる,ということになります.
だったら,犬のバランスをただすにはどうしてたらいいの???

ドキドキで,尻尾がさがりっぱなし・・・
少しでも,元気が出るように,体をもっと意識してみたら・・

いままでしてこなかった犬の観察力をつけることにより,
愛犬とのコミュニケーションがより取れるようになり,
あれ? なんにもしてないけど,なんか変わった??
そんなこともあるかもしれません.

愛犬のことをもっと知りたい方,
とりあえず,行動を変えるきっかけを知りたい方,
どんなかたでも参加していただけます.
もちろん,マッサージやタッチもお伝えします^^

年明け早々ですが,
2011年は,愛犬年にしよう,という方,是非是非お待ちしております!!


日時:2011年1月10日(月) 成人の日で祝日です.
   13:30-15:30

場所:HAAC HPご覧ください
   世田谷区代田4-10-24 フロント新代田102号室

参加費:5,000円

申し込み方法:こちらをクリック!!
       申し込みフォームよりお願いいたします.
       受付いたしましたら,3日以内に受付完了メールを差し上げます.
       来ない場合は,ブログ左部分にありますメールフォームより,その旨ご連絡ください.

お申し込みの締め切りは,1月5日(水)23:59とさせていただきます.

楽しい1年になりますように!!

こちらより転載


マッサージを体験して、その後のわんちゃんお様子などを

フィードバックしてくれる方を募集してます。

詳細はこちら

http://ameblo.jp/rm2relax/entry-10735657848.html