犬・猫の慢性腎臓病:最新の診断と治療フードメーカー主催のシンポジウムに参加しまし。 今日もいろいろ発見。 早期発見早期治療、なんでもこれが重要ですね。 オーナー様への説明のポイント等、参考になることがたくさんありました。 腎臓は25%が障害されないと血液検査で異常は検出されません。 血液検査に頼った診断は改めて危険だと再確認できました。 慢性疾患=完治しない これも治療する上で、忘れちゃいけないことですね。