エンジン組み始めより、固めのセンスプを選択するようになった今日この頃。。




全開と巡航の差を大きくとる!

今まではスロットルにふったメモリを頼りにセッティングしてましたが…

去年aracer化(やっとなw)しsportDでTPSの監視が出来るようになりまして…

10年目の新事実www




固めのセンスプでは巡航の回転数は高いものの、意外とTPSは低かった😳

逆に、柔らかめのセンスプでは巡航の回転数は確かに低いが…

TPSは意外と高かったり…

完全に脳内補正が効いてましたね🫣

このセッティングは燃費悪いかな〜?と言うターンでも意外と走ったりするのは、脳内補正の影響とチリツモの影響で🤔




①全開でしっかり速いこと!!

②巡航は回転抑え目、TPSも1番低いこと

③高耐久性、一気乗り出来ること




以前より固めセンスプを使うことによって駆動も見直しが必要に…

巡航時(発進初期も)は少しローギアード化してる?

そのまま最大変速へ繋がる…

今のところ違和感は感じませんが…

同じファイナル(ハイギア)ですが、中間域はローギアード化…

ここを補正するのに、フェイスチェンジ…

加工してあるフェイスが数枚…

同じオーダーをしても個体差マックスな純正フェイスなので…

仕上がりも微妙に異なる…

これが良かったりします♪̊̈♪̆̈

数種類使うと、これだ!と思う組み合わせがありますから✨




そういえば謎…

スロットル開けるほどオイル消費するのに、キャッチタンクには一滴もいないww

実はオイル下がりなのかww




エキパイ焼けてきたなあw

マフラー見ると使い方がわかっちゃいますよね〜💦