最初は1型だけ試してから!と思ったが、押して歩いただけで良かったので3型にも採用ww



何をやったかと言うと…
ギアオイル交換…w
低油面や低粘度化も試したが失敗??



実際に最高速は1-2キロ位下がった…



調べると低粘度は高負荷時に油膜切れになるとか…



そりゃあ150-160キロ時の負荷は当然メーカーの想定外なのでw



ならば逆に固いオイルはどうか…と💡(*・ω・)⚡ピコーン
数年前から考えてはいたものの、抵抗かなぁどうかなぁと思いやらずにいたのです。。。



ハイギアは若干小さいので(面積少ない?)??



測ってないから何となくw



ギアオイルは145cc入れてますw



で、



1型テストラン



ふむふむなるほど…



給油(マックスゾーン対策に万超え高回転型シフト)




帰宅すると…
バーエンドが不良に‪( ;ᯅ; )‬
家出したがってるww




次のアタッコが楽しみ♪