この前のナムのウィバライブ

 

 

見終わるまでも見終わってからも

頭から離れなかった

ナムの悲しそうな声と表情

 

 

 

 

7~8割は英語だったから

理解できた部分も割と多かったし

 

ナムが3Dのあの部分を歌ったことを

声高に批判されてたのもあって

和訳ついてからはまだ見てません。

 

気分的に見る余裕が全くなかった。

ソウルに雪が降るまで。

 

 

 

 

ナムはわかってる。

この写真を上げたらどうなるか

この曲を歌ったらどうなるか

 

 

あの写真は

長く晒しておく気はなかったから

すぐに下げたんだろうし

私はナムが自分のイメージを壊すために

そうしたんだと思ってる

 

 

あの曲を歌ったのは

グクに向けられた批判を軽くするため

それもあったと思う。

それは実際ナムじゃないとできないことだし

ナムの役目でもあったと思う

 

 

 

3Dが本国で批判されてる切り口は

日本人の切り口とは違ってて

 

アメリカをターゲットにした?グクの曲に

日本人が反応するのもわかる。

 

 

 

私は英語圏を旅した時に

「ジャップ」とか「チーノ」とか

言われたこともあるけど

そういうのはどこにでもあるわけで。

 

 

 

だからと言って

手放しにしていいとまで思ってないけど


今までのバンタンは何だったの!?

ナムは何を考えてるの!?

には完全には直結してないかな私は。

 

 

 

言い方ちょっとおかしいかもだけど

あの曲はグクのソロ曲。

バンタンとしての曲じゃない。

 

 

グクが気に入ってリリースしたんだね…

そう思うことはできないのだろうか。

 

 

 

 

 

痴漢が心配な女性のための

女性専用車両はあっても

痴漢に間違えられたくない男性のための

男性専用車両は無く

 

 

 

男性歌手が

女をとっかえひっかえする歌を歌えば

どういうこと!?ってなるけど

女性歌手は

男をとっかえひっかえする歌を歌っても

往々にしてカッコイイイ!と言われる

 

 

それはどうしてなんだろう。

 

そんなことが頭をよぎるのです。

 

他意はありません。

 

 

 

 

ナムがグクの3Dを

ただ音楽として好きなのと同じように

 

色々批判じみたことを言う人がいても

ただ私はナムが好き。

 

 

 

この投稿について

批判的なメッセージが来ました。

 

 

 

盲目だと言われてもいい。

私はただナムが好き。

 

それも間違いなのですか?

 

 

 

 

 

 
昨日のソウルの初雪を知らせてくれた
ナムの声

 
温かみのある声を聴いただけで
こんなにホッとさせてくれるナムに
ただ泣きたくなる
 
いつも幸せでいて欲しい
 

 

 

 

 

素敵お写真等お借りしました