
首都高からチラッと見るだけだったので
近くで見てみたいな〜と思っていた
黒川紀章氏の中銀カプセルタワービル。
老朽化で解体が始まってしまったけど
それでも見ておきたかったので
昨日行ってみました。
足場はまだ1階までしか組まれてなくて
作業許可が夜間なのか?静かだったけど
写真を撮りに来てる人がたくさんいて
その中には外国人の姿もあり
作品として価値がある
こういう建造物が無くなっていくのは
とても惜しいことで
見に来てる人達は少し淋しそうな顔をして
みんな同じ目をしてたな。
素敵な建築物がある風景を歩きたくなり
天気も良かったので表参道へ移動
・
・
しようと思ったら
間違えて外苑前で電車を降りてしまい笑
ホームの造りが全然違うのに降りてしもてんw
せっかくなので竹に癒やされに。
このすぐ横に隈研吾氏の設計事務所があります。
じゃあもうついでだ!
大勢がウツになりかけながら図面を書いた
国立競技場を遠目に見に行こう!
( 辛かった記憶のせいで若干躊躇w )
と歩き出してみたものの
一回お茶して落ち着いてみよっかな。
↑
気が進まなくなってきたw
あ…そぅいやこの辺に…
と
場所を調べてみたらすぐ近くだったので
神宮前のブルーボトルコーヒーへ。
この時は懐かしいユーリズミクスが流れてて
街に溶け込む素敵な空間でした♡
今まで行ったBBCの中だと
私は多分ここが一番好きかもな~
他の店舗とは違うハートのロゴが可愛かった
お店の写真など撮っているうちに
国立競技場のことなんかすっかり忘れ
裏原宿から原宿徘徊に突入。
ちょっと意地悪顔?に見えてしまった
可愛くて笑えるコヤにツボり
ナム画伯のイラストに合掌して
今回これ買いましてん。
1.5㌢くらいのチビ消しゴム♡
小瓶に詰めれるだけ詰めて440円。
実物はめっちゃカワイイよ!
次。
まだあるんかい。
一体何回行けば気が済むねん
2階の写真は前のままだったけど
6階のお写真が変わってました~😍
来場者はガチャができるとのことで
1回やらせてもらったら
( やる気がある人は最大4回までできる )
わぁ!Galaxy賞
おめでとうございます~
なんて言われて
すっかりイイ気分になって
帰ってきました~。
あれ!?
表参道の散歩は!?
ってなったけど笑
こんな無計画にたくさん歩いたの
何年かぶりのことだったし、
まぁ良かったかな。
て、Galaxy賞の外にどんなのあるの?
ところで、
縦長のブイラって最高だと思わない?
今朝の作業中のパソコン画面
こんなふうに端っこに置いとけば
動くナムぅをチラ見しながら作業ができる
サイコー。
まだ沼ってるよん
クチバシ
こんな口して笑ってた時あったな~
って思って探したら
笑顔じゃなかったけど
でも口の形は似てるでしょ?
可愛いの見つけたの♡
世界一カワイイ内股
この時って23歳くらいよね???
ナムぅの誕生日まで約150日かぁ~
昨年は2ヵ月前から
センイルブログの準備を始めたけど
それでもギリギリだったからな~
もうそろそろ準備し始めよっかな。
↑
まだ5ヵ月前
それではまたね~
ぴょん~
♡YouTubeお借りしました♡