☆ローズマダー日誌☆ -3ページ目

11月26日・手刀



前髪を切りすぎて眉毛が見えてしまって落ち込んでるみみです。こんばんは。

{30E13BA2-1100-4518-9916-A1BC1B5E2FD7:01}


最終リハも無事に終わりまして。
なかなか良い感じに仕上がっているのではないかと思います。

先日も告知させて頂きましたがもう一度。





11/26(wed)-手刀12周年記念公演-
[Sweetest Oimmo Again… 
-Sweet birthday feat. Koma&Magia-]

出演:ローズマダー
DAZODD
Magromance
Z-SIGNAL
Judgement

■open 18:00 / start 18:30
■adv. \2,000+1d) / door \2,500(+1d) 
※FOODあり・・・。



ローズマダーの出番は3番目、20:00からの予定です。

この日のフードはお芋!焼き芋!
各バンドから誰かが調理するらしいよ!
楽しみだね!



ご予約はメッセージ・コメント、または
info@rosemadder.jpで承っております。

既にご予約のメールをくださった方にはご予約完了の返信メールをしますので、しばしお待ち下さい(/ _ ; )





にしても、どうしよう。。。
前髪…。
やだもう泣きそう。

ライブ当日、ぜひ短い前髪を笑ってやってくださいませ(´-ω-`)


むー。がんばるぞー!!


リハビリしてきたよー



先週金曜日はローズマダーのリハビリリハでした(*・ω・*)

たくさんが居なかったので、三人リハだったけど、「お久しぶりー(>_<)」の挨拶から始まって、半年ぶりに集まった割にはまずますの出来でした。
なんせずっと声を出してなかったので、もっとかすっかすになってたと思ったけど。
「声が力んでるよ」って青木君のアドバイスで、リラックスして歌えた気がするなぁ。
私の声に関しては青木君が一番敏感だから、彼のアドバイスはしっかり聞きますよー。

今回のセットリストは歴代の代表曲盛り沢山。
楽しみにしててね♪



そうそう。ここ何ヶ月か華奢なリングばっかりだったんだけど、最近は少し太めのルビーリングを小指に重ね付けしてます。

{E6D72C6B-8E25-4243-99D2-7E1896999AD4:01}

私にとってルビーは大切な守護石。
気休めだとしても、お守りがあるのは心強いよね。

うん、色々なこと、リハビリしていかなきゃ。
時間はかかるけど。



残り二ヶ月



散々だった2014年。
残り二ヶ月ですね。

今年は骨折以外にも色々とトラブルが起きすぎて、外界との接触を持てない状態でした…。
いくら一人が好きとは言っても、なかなか切ない日々でしたね。
夏の思い出は手刀仲間とのビアガーデンだけ。
とくに楽しい事もなく、やれる事も限られて。
人間、本当に健康が一番大事ですね。
骨折も、元はと言えば、自分のミスでしたわけですし…なんとも情けない限り。

でも、ようやくまともに歩けるようにもなり、仕事にも復帰しなければ…と。
働かざる者食うべからず。
オシゴトデオカネカセグノダイジヨネ。
走るのはまだ無理だけど。

ただ、これだけの休み(半ば強制的にだけど)を取ったことがなかったので、ゆっくりできたはできたかなぁ。
急に寒くなってきたからコタツも出したしね。
コタツにみかん。そばには犬と猫。

猫は8月で一歳になったんですが、気が付いたら豊満ボディを手に入れておられまして。

{A151E563-71F2-4653-9F40-939E8B396E81:01}



触り心地は抜群なんですけれど、下僕としては猫様の健康が気になるわけで。
家にこもってる間に肉がついた私と一緒にダイエット開始させようと思ってます。

骨折って、食欲は落ちないじゃない?痛いから運動もリハビリ以外はしないでしょ?
肉、つくよね。
一回ついたらなかなか落ちないんだよねぇ…。
これはなんとかせねば。
そう、ライブまでには。




11/26(wed)-手刀12周年記念公演-
[Sweetest Oimmo Again… 
-Sweet birthday feat. Koma&Magia-] 

出演/ローズマダー
DAZODD
Magromance
Z-SIGNAL
Judgement

■open 18:00 / start 18:30
■adv. \2,000+1d) / door \2,500(+1d) 
※FOODあり・・・。




お待たせしました。
とは言っても、待ってくれている方がいらっしゃるのか不安ではありますが。

なんとかこの日までには駆け回れる位に回復させておこうと思ってますので、是非、皆様お越し下さいませ!

一度ブログから離れてしまうと、何を書いていいやら、どう書けばいいやらわからなくなってしまいますね。
書くようなネタもない生活なんで、書くのにとても時間がかかってしまった…。
こっちのリハビリも必要ですね。

しばらくはぎこちないブログになるかもしれませんが、ご容赦下さい…。


さて…ゲームやるかな…。


みみ

リハビリ




骨折して二ヶ月ちょっとが過ぎました。

ギブスを外して装具を着け始めたものの、相変わらず病院以外は家から出ない生活を送っています。

昨日は病院の日だったので、リハビリを兼ねて少しだけスーパーでお買い物をしてきました。
通販はとても便利で、家から出なくても困ることはほとんどないけれど、やっぱり外で買い物するのは良い気分転換になりますねー。
ちょうど今は夏野菜も美味しいし♪

骨が脆くなってはいるものの、折れたところもくっついてきているみたいで一安心。
初めは「折ったところがくっつきづらい場所だから、後遺症が残ったら今まで通りには動けなくなるかもしれないよ。」なんて脅されていたのですが。
そうならないためにも多少の痛みはぐっと我慢してリハビリしないとならんですな。

人間の身体って、たった二ヶ月動かさないだけでこんなに脆くなってしまうのか!とか色々落ち込んだり。
それだけ、何気ない動きにも色んな力を使ってたって事ですよね。
歩くにはこことここに力を入れて、バランスはこうやってとって…と考えながら動いていて、健康な身体がどれだけ幸せだったか改めて考えさせられます。

あんまりゆっくりもしていられないのだけれど、焦っても良くはならないから。
じっくりしっかり治していきます。

でも、あれね。
ずーっと家にいるとやることないのね。
ギブス着けてた時は動けなかったし。
ゲームも最初のうちはやってたけど、時間がありすぎると興味がなくなってきて。
適度な忙しさがあるからこそ、遊びって楽しいのかも。

まぁ、ゆっくりね。
ゆっくりやっていきます。
うん。
頑張らないと。

外は暑いみたいですが、みなさん、熱中症には気を付けて下さいね。








一ヶ月経ってしまいました



遅くなりましたが、先月のライブにお越し下さった皆様、本当に有難う御座いました。

自分の怪我でリハが出来ずにぶっつけ本番、メンバー4分の3が絶不調という状態でどうなることかと心配していましたが、とても楽しい夜でした。

いつもとは違うステージでしたが、少しでも楽しんで頂けましたでしょうか?

ライブ後も温かいお言葉を頂いたり、怪我を心配して差し入れを考えて下さったり…。
本当に嬉しかったです。

まだ次のライブは未定なのですが、なるべく早く次の予定を決められるように頑張ります。








とは言っても、骨折してからもうすぐ2ヶ月経つのに、まだ痛みがあったり。
骨がくっついてないので当たり前かもですが、地味にHPを削られます。
普通に歩けるようになるまで後どれくらい時間がかかるのかと考えるだけで、うんざりしちゃう。
仕事もこんなに休んだ事がないから、なんだか焦る。
一人だけ時間の流れから取り残されてる気分。

今出来ることと言ったら、太らないように気をつけることくらいだわ(´-ω-`)
美味しいものほどカロリーが高い!!
お肉が食べたいのにー!!!
もともと太りやすいのにこんな生活で好きなもの食べてたら、あっという間に10kgくらい増えそうだもの。

回復したらステーキを食べに行くのを楽しみに、もう暫く安静生活を続けます。




次のライブでは前よりもパワーアップしたステージングが出来るように。
ちゃんと治さなきゃ。



もう少しだけ、待っていて下さい。




では、また。

5月30日 ライブ:高田馬場PHASE




来週に迫りましたライブのお知らせです。


もう五月。
あと少しで上半期が終わるわけですが。
この時期は憂鬱な気持ちになる人も多いかと思います。
皆さんは大丈夫ですか?

私は骨折しました。
人生3回目の骨折にして、初の足の骨折です。
しかも治りにくい(くっつきづらい)場所を折ってしまったらしく、全治3ヶ月を言い渡されました。
足だと何も出来ません。
家の中で動くのすら激痛を伴います。
自分にがっかりです。
こんな時に何をしてんだ、と、自分にがっかりです。
皆さん、階段を降りる時は気を付けてくださいね。

この歳になって、自分の身の回りのことを自分で満足に出来ない事態になるとは思ってなかった…。
近所に住む友達に買い出ししてもらったり…。
骨折してから病院でしか家を出てないので、筋力の衰えが心配です。

ライブは椅子に座っての出演となります。
他のメンバーが動き回ってくれる…はず。

ただ、足が使えないだけで、本体は元気ですので。
全力で挑みます。

ニコラスカさんのツアーファイナル、私も楽しみにしてましたもの!




 5/30(fri) 高田馬場PHASE

 ニコラスカ 1stAlbum「FILMS」
 レコ発ツアーFINAL ツアーファイナル 主催イベント

 OPEN 18:00/START 18:30
 前売¥2.000/当日¥2.500(+1d)

 出演:ローズマダー
    ニコラスカ
    Re;stSky
              13SQARD


チケットのご予約はコメント・メッセージ、又は
にて承っております。

・お名前(フリガナ)
・枚数
を明記して下さいませね。








にしても、家で絶対安静と言われ、ずっと家にこもっていると、やはりお外が恋しくなるものですね。
一ヶ月前はあんなにお休みが欲しかったのに不思議なものです。

30日、楽しみにしています。
是非遊びにいらして下さいね!
お待ちしております。



みみ


    

心からのお礼と…



3月のライブから一ヶ月以上も経ってしまいました。
あの時のライブで一緒の時間を過ごして下さった皆様、本当に有難う御座いました。

皆さん、私の誕生日が近いのを知っていて下さって(私は自分の事なのに忘れておりました)、びっくり恥ずかし嬉しい気持ちでした。
お祝いして下さる方が居る事に感謝します。
有難う( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )


差し入れも美味しいお菓子や、

{4B3B64BC-4376-4E5B-802A-3ED4F8A1AA7A:01}

可愛いプレゼント、嬉しいお手紙など頂き…。
本当に嬉しかったです。
私はライブで、しかも、本数を絞ってるこれからの一本一本のライブで、何をお返し出来るだろうか、と考えています。
全力で、いいものをやるのは当たり前。
それ以上に、来て良かったと思って頂ける時間にしなければ。










ライブが終わってからの年度末&新年度始まりで、精神崩壊ギリギリの忙しさで仕事をしておりました。
なんで今年はこんなに大変なんだ?と一瞬頭をよぎったのですが、自分の環境やら自分の立場やら、色々変わってきているので、今までのようにはいかない(今までと同じでは逆に駄目)なのかもしれませんね。

この一ヶ月、凄まじい筆記量だったのですが、

{C7B4EFE9-530E-41D6-92ED-C7894D61E0C1:01}

プレゼントで頂いたこのペンをペンケースに忍ばせ、悔しい事や理不尽な事がある度、「大丈夫、大丈夫」と呪文のように唱えてました。
あれ?こう書くとなんかすっごい危ない人に聞こえるかも。
いや、皆さんもありますよね?そういうこと。
仕事してれば、明らかに白なのに黒って言わなきゃいけなかったり、黒ならまだしも、蛍光イエローです!なんて言わなきゃならない時もある。
そんな時に自分を保つアイテムが、皆さんにも何かしらあるんじゃないでしょうか。
家に帰ったら、ささくれ立つどころか全身にトゲをまとった状態だったのを、皆さんに頂いた入浴剤をゆっくり選んで楽しみながらお風呂に入る。
お風呂上りには起床時間を気にしつつ、紅茶をいれて一息つく。
{84E84AD1-3649-4015-ABD5-3E1B979358FF:01}

このアッサムティーには本当にお世話になりました。


そして私は。3月のライブでのお客様との楽しかった会話や、5月のライブへの意気込みを支えに、これからも凄まじい筆記量と戦うのです(ΦдΦメ)

まだまだバタバタはしていますが、緩やかに落ち着く目処が立ちつつあるので、そこからはこのブログも通常営業させて頂きます。

また、下らない日々のあれこれを綴るだけのブログですが、読んで下さる方がまだいらっしゃることを祈って…。


みみ

目覚めます。3月17日・池袋手刀



おはようございます。
色んなことから、おはようございます。
少々長すぎる冬眠から目覚めました。

ライブ、やります。




■ 3/17(mon) 池袋手刀
「MASTEMA」

OPEN 18:30/START 19:00
前売¥2.000/当日¥
2.500(+1drink)

 出演:ローズマダー
    BACTERIA
    紅ノ桜
    Schreckwu"rmer(望月芳哲:eb/沫山数汎:machines/Ironfist:辰嶋ds)






ローズマダーの出番は一番目。
19:00~の出演となります。


チケットのご予約はコメント・メッセージ
又はinfo@rosemadder.jpまで。

お名前(フリガナ)・枚数を明記して下さいね。






去年の電モノが終わってから、ほとんど音楽に触れない生活をしていました。
その分見えてきたこともあったし、やっぱり音楽が好きな事も再確認出来た。


心を込めて、やります。

皆様にお会い出来るのを、楽しみにしてます。


みみ


色々遅くなりましたが。



まずは、
明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願い致します!



去年の電モノ終了後、バタバタと忙しくなってしまい、気付いたら年が明けて、二週終わってしまった…。

去年引っ越してから手を付けていなかったものを片付けたり、着手したり、環境の変化について行けず体調を崩したり…。

ブログも長いこと放置してしまいました。

電モノでローズマダーを見て下さった皆様、ローズマダーを見に来て下さった皆様、そして出演者の皆様。
本当に本当に、ありがとうございました。

楽しかったなー。
まだ一ヶ月も経ってないのに、凄い前の事のようだわ。

あ、ミニアルバム「Sleeping Beauty」が、クローゼットチャイルド様で取扱開始されております。
遠いけど聴きたい…、見に行くのは怖いけど聴いてみたい…。
なんて方がいらっしゃいましたら、通販もありますので是非問い合わせてみて下さいね!
チェキのおまけも付いてるよ。




なんだか、一日が終わるのがとても早い。
年齢を重ねる毎に加速する。
ついていけないけど、これが大人になるってことなんでしょう。
毎日を大切に、今出来ることを全力で。


…はい。今年はブログも頑張ります。


みみ

1220電モノ詳細エンダお詫び



気付いたらもう今週ライブじゃないか…。
ごめんなさい…。

2013年12月20日・池袋手刀ドーム
Antikythera & The Vio主催「電気モノローグ7」
ローズマダー
Antikythera
The Vio
orchestral the ambient carnival U
m'aidezDei
ロクダマカルタ
MONAURAL CURVE(guest)

■OPEN 17:00 / START 17:30 
■adv. \2,500(+1d) / door \3,000(+1d)
※当日限定オリジナルカクテル「電気胡椒博士」の販売あり
※イベント開催記念オムニバスCD発売予定


ローズマダーの出番は4番目で、19:15~19:40の出演予定です。

チケットのご予約はコメント・メッセージ、又はinfo@rosemadder.jpにて承っております。
お名前(フリガナ)・枚数を明記の上メール下さいませね(*^_^*)




そしてお詫びなんですが…。
グッズ販売開始予定だったのですが、材料の入荷が遅れており、電モノには間に合いません…。
ごめんなさい。
ですが、来年のライブは春なので、リクエストなんかも受け付けますんで。
こんなの欲しいよー。
とかあったら教えてくださいね。
商品化出来るよう検討しますので。





新しい家に引っ越して二ヶ月。
まだまだこっちの生活に慣れません。
適応能力の無さに情けなくなります。
あきほ姉に会えないのが一番ダメージでかい。
あきほ姉居ないと何にも出来ない…。
うう…。
毎日仕事と家の往復だけでヘロヘロ。
昨日は仕事帰りに2ゲームだけボーリングに連れて行ってもらいましたが、相変わらずな酷いスコアで。
でも、久しぶりに身体を動かしたのはとっても気持ちよかった。
ストレスには運動が一番…なのかしらね?

ライブの差し入れで頂いた入浴剤も、とっても気持ちよかったなぁ。
自分だとあんまり入浴剤って買わないので、とても嬉しいです。
有難う御座います。


先々週から先週にかけて、風邪拗らせて高熱だったりでしんどかったけど、ライブ直前にして復活してきたし。
年内最後のライブ、やり尽くそうと思います。
皆さんもお祭り気分でいらしてね♪



みみ