怒んないでー。+゚(つД`)゚+。

あたし、
喧嘩したら
すぐに謝っちゃいます

あの
重い空気がダメなんです。
あたし、
あんまり嘘つけないし
たまにぽろっと
いらんことを言って
怒らせる事も…

だから
『あ…今のはあたしが悪いな…』
って思ったら
ごめんなさい

ってします

それと逆に
自分に非がない事でも
お互いの誤解や
説明不足から
喧嘩になったりするよね?
話せば話すほど
お互い意地になって譲らない


…みたいな

そゆ時は
暫く冷静になる時間をとってから
歩み寄ろうと努力します

でも、
やっぱり
重い空気大嫌い!
だから
謝っちゃう事が多いな…
本当にあたしが怒ったら?
うん。
想像しない方がいいな(笑)
謝らない時は
どうしても理解出来ない時とか
どうしても許せない時だけ。
あんまり、ないけど。
どっちかが100%悪い喧嘩
なんて殆ど無いし、
自分に悪いとこが少しでもあるなら
『ごめんなさい』
だから
謝らなかったら
どうしても無理!!
って事だ

何度も言うけど
あんまりそこまで怒る事、
ないよ?
ありがとう。
ごめんなさい。
この2つを
素直に言える人になりなさい。
が、
うちのママの
教えです

ごめんなさい
しても
仲直り出来なかったら?
ごめんなさい
して
ちゃんと向き合って
仲直り出来なかったら
合わないんだなー。
って
思う(笑)
そんな時は
時間が
解決してくれるさ
