前回はちょっと不思議な力の話をした。

もう一年前の話になってしまったが、

あの時は本当に偶然が偶然を呼びお金がお金を呼ぶような状態になった。

 

本当にあのままお金持ちになるのではないかと思ったが、

あの後旅行に行ったり家族の食事を奮発したりお祝いを奮発したり、

クロスバイクを購入したりでお金を使う事になったのだけど、

それ以上にせっかくFXでお金を儲けたにもかかわらず、

それが全てなくなってしまうどころか、

10万円ほどマイナスになってしまうという失態をしてしまった。

 

その後、

その負けを取り返そうとビットコインに手を出し、

しかもそれにレバレッジをかけ、

3万円のマイナスを出してしまった。

 

まさに泣きっ面に蜂というか、

神がかり的に損失を出してしまった。

 

つまり、

去年の神がかり的な儲けを、

神がかり的な損失として今年はしっぺ返しに合ったように感じた。

 

それから、

私は地道にポイントを貯めたり、

ギグワークに励んだり、

スポット的なバイトに励んだりしながら、

何とか前回記事を書いた時くらいにまで貯金を戻すことができた。

 

私としては、

とても波乱万丈な一年間だったと思う。

 

だけど、

これだけやっても環境は何も変わってはいない。

 

普通を維持するだけでこれだけ大変なんだと思うと、

少しやるせなくなる。

 

私は去年まで人生に絶望していて、

全てが灰色の世界に見えていた。

 

それが、

今年に入ってから、

副業のおかげで副収入も入ってくるようになり、

その原資で投資でも利益を出すことができた。

 

もちろん微々たるものだが。

 

だけど、

そのおかげで自分が必要とするものがそろえることができたのは良かった。

 

もしそれが無ければ、

どれだけみすぼらしい生活を送っていたのだろうと思う。

 

それだけ今年は必要なお金が急増した。

 

昨年の5倍近くになったと思う。

 

たまたまだけれど、

そんな時に限ってお金が入ってきて九死に一生を得るとはこのことだと思う。

 

今まではそんなことがあってもラッキーくらいにしか思えなかったのだけれど、

今は何かの力が働いたような気がしてならない。

 

その何かに対して感謝の気持ちを持つようになった。

 

そして、

私にできることは、

ひたむきにそして誠実に頑張ることだけなんだと思ってきたし、

それ以上の大それたことは見栄を張ってする必要もないのだと、

そう思えるようになったというのも、

私の大きな成長になったと思っている。

私の一つのアイデアだが、

商売をするうえで大切なのは、

何かを作って売ることも大切だが、

サービスというのも大切な要素となると思う。

 

昔は小麦を作って儲ける人、

その小麦を使ってパンとかケーキなど、

様々な商品へと変貌を遂げ専門店ができ、

それを作る人が出てきた。

 

今はインターネットや情報だ。

 

それを加工して商売するのがよいと思う。

 

それとか、

人の感情や欲でもよいと思う。

 

人がリラックスできるもの、

ストレスを解消できるもの、

怒りを収めるもの、

喜びを倍増させるもの、

悲しみをなくす物、

そしてほしいものやりたいものといった欲を満たすもの。

 

これを加工して新しい形で商品化する。

 

これはとっても大事なことだと思う。

 

探偵業というのは、

その感情や欲を満たすものではないだろうか。

 

誰もが否定するだろうが、

色々調べたら個人としては敷居が高すぎる。

 

監視社会と言われる今だが、

その欲求を満たすよい商売として伸びしろはもっとあるのではないだろうか。