卵巣がん〜でも私はわたし❤〜 -16ページ目

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

こんにちは〜
気づけばひと月ぶりです💦

その間いろいろありました。

台風19号に続いての大雨
我が家の周りでも被害は大きく
他人事ではありません
心からお見舞い申し上げます。





わたしはというと・・・
咳はコデインで抑えられ楽になりました。
声は相変わらずカッスカスですけどねキラキラ
喋り過ぎくちびるとも言われてるが…ハテ╮(´•ω•)╭


肋骨の骨は順調についてきてはいるものの
胸の痛みは相変わらずで
もしや肋間神経痛になったのでははてなマーク
と密かに思っております。
経験者の方がいたら情報下さいませお願い



*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


愉快な仲間たちとの
笑いあり涙ありの幸せなひとときラブラブ



病友さん手作りのカトルナージュラブラブ
素敵でしょキラキラキラキラ
わたしもいくつか譲って頂きましたアップ
大切に使わせてもらいます照れ
またまたおゆうさんのお店で
贅沢ランチ♡
またよろしくお願いしますね〜音譜音譜音譜
ふたつも忘れ物をしたのは内緒で(´・×・`)笑



他にもお肉ステーキやパンメロンパンコッペパン食パン

どうしても食べてみたかった
くら寿司のうなぎ寿司、大きさと言い
甘辛いタレの味、あぶらものって美味しー
次はうな丼を食べに行こう音符

クジで当たり〜
ぐでたまのマスキングテープ…可愛いハート



痛い痛いと言いながら
美味しいものは食べれるし
みんなと喋って笑って
楽しい時間も過ごせてる
幸せだ〜ラブラブラブラブラブラブ




と、
このままで終われれば嬉しいのだけれど
ここからが本文なのだ(笑)




*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*




本来なら24日はドキシルとアバスチンを
入院して入れるはずだったけど

CTの結果、以前からある腫瘍は
コントロール出来ているものの
今年新たに増えた右肺の腫瘍ひとつが
ここ2ヶ月で倍の大きさに育ち
この治療は終了

腫瘍マーカーCA125の数値を
押し上げていた犯人だと思われます

今後についてはいくつか選択肢があり
30日にまた先生方と話し合う予定です。



*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*



そして10月21日

10年前のこの日は
初発の抗がん剤治療の最終日でした。

それから何度も再発を繰り返し
抗がん剤もリムパーザを除いて
40クールを超えて
腹部の手術3回と肺の手術が2回
10ヶ月の間ですが人口肛門にもなりました。

その間、支えて下さった方々への感謝とハート
頑張ってくれた自分の身体と心への感謝とハート

そしてこれからは
頑張るでもなく、落ち込むでもなく
ただただ心穏やかに、そして楽しく笑顔で
死ぬまで生きようと

一人感慨深くこの日を迎え
今でも、言葉にならない思いに浸って
感傷的になってるわたしでしたてへぺろ




いつも長文を読んでくださる
皆さまにも感謝します照れキラキラ






2週間前にお空に還ったミルクちゃん♥
   ミルクちゃんにはいつも笑顔を貰っていまし
   た。きっと今はお空でハイパーぶりを発揮し
   ていることでしょう。
   レオ♥クゥ♥お空も賑やかになりそうよ(*´˘`)
   お友達と楽しく過ごしてね♪

  そらママさん♡そらクン♡
  少しづつ…少しづつ…
  笑顔を増やして下さいね。
  心はともに♥                                   Mako