こんばんは。
いつもありがとうございます

抗がん剤治療や手術を繰り返しながら
ゴールが見えないままに10年 

気づけばずっと全速力で走り続けて
呼吸はゼイゼイ
足腰フラフラ〜





みたいな(笑)
そして10年たった今
フッと力が抜けて穏やかになれました



穏やかに過去を振り返り
先を見つめる余裕が出来ました。
いつも光を見つけながら
生きてきた10年
いつも光を与えてくれる人達が
居てくれた10年
そしてもう少し頑張ろうって思えるのは
いつも先を走ってくれている先輩たちの
偉大な姿があるからなのです



そんなあなたに逢いたくて



(‥ )ン?
こんな唄なかったっけ
(笑)

大先輩のザキさんが
長い闘病を経てなお
笑顔で頑張っている皆さまと
楽しい時間を一緒に過ごせるよう
オフ会を企画して下さいました

ぜひぜひこの機会にお会い出来ますよう
お申し込みお待ちしております



↓↓↓↓↓↓
パワーになります





ありがとう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
さて、近況ですが
術後は、12月8日に退院してから
自分と母のことで気忙しく過ごしています。
というのも
大動脈解離で入院し
わたしと同じ日に退院した母
1週間後に再度入院して
18日(水曜日)には人工血管にする
手術を受けたのです。
83歳の母・・・頑張りました 

経過は順調だけど、歳が歳だけに
まだ安心は出来ません

わたしはというと
18日にはCT撮影&結果も聞いてきました。
最後の治療から2ヶ月
残っている腫瘍達
が、ふたまわり程

大きくなっていたけれど
無治療だったんだもの
想定内です

それより、右肺に住みついていた
暴れん坊将軍
が居なくなったことで

気持ちは楽になりました

さすがに長い間
抗がん剤治療が続いたおかげで
術後の抜糸後
傷が開いてこんなんなりましたけど

キモイので閲覧注意ですよー

見たくない方は目を瞑って先に進んでね

自己責任でよろしくです

でも体調は良いので
心配無用ですよー

ただ年明けから始まる抗がん剤治療
パクリタキセルとアバスチンの
アバスチン・・・大丈夫かしらん


