いつもありがとうございます

わんこネタ

クゥの介護の記録です
クゥは17歳。人間でいうと85歳くらい

5月29日(水)20時
前記事をupした直後

眠っていたクゥが突然発作をおこす
このまま逝ってしまうかも…
と思うような呼吸困難
に近い発作


発作は15分程で収まったけど
後ろ足が立たずに歩けない

30日、31日は足を引きずって
前足だけで歩こうとするも
トイレまで行けず途中でおもらし
わたしがトイレに連れていけない時のために
オムツをつけてみる
昨年の今ごろ、レオを介護していた記憶が
鮮明に蘇って胸が苦しくなる…

レオお願い

クゥが苦しまないように守ってね

もう歩けないと諦めていたけど・・・
6月1日(土)
クゥの後ろ足が立った





背中は丸まって歩き方はヨロヨロ
姿はすっかりお婆さん

でもオムツはプライドが傷つくのかな

それとも症状緩和のために飲んでる
プレドニゾロンのお陰かな

トイレの失敗は少なくなったから
オムツを外して様子見です

これまでワンズには
言葉では言い尽くせないほどの
幸せをもらってきたから
わたしが生きて介護ができる事は
寂しさと悲しみと大きな喜びが混在する
不思議な感情なのです

でもねクゥたん♡
もう発作はおこさないでね

ママの心臓がもたないから〜
そして今日6月3日(月)は
ワンズ4頭の1年に1度のトリミング

これからの暑さに備えてサマーカットです
いつもはトリミング代を節約するために
旦那さんが肛門腺絞りとシャンプー係
わたしが乾かしと爪切りムダ毛カット係
トリマーさんは古い友達なので
申し訳ないほどに安い

そして経験豊富だから
クゥのことも安心して頼めます

感謝

行ってきま〜す




