LVA終了と今後の抗がん剤 | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

おはようございます晴れ
いつもありがとうございますラブラブ




4/2(火)10:30形成外科に入院
婦人科の病室と違って
見晴らしが良くて気持ちがいい照れ


16:00  婦人科
            今後の抗がん剤治療についての相談


19:30  両足の指の間とくるぶしの下に
            検査のための薬を注射で注入叫び


2,3分後   ヾ(・▽・ ;)ノ  ぁ…ぁれッ?
                痛いの?
                かゆいの?

                痛いの?
          かゆいの?     
          どっちやねん!

         やっぱりかゆーいアセアセ

      かゆい
      かゆい
    かゆーい



看護師さーん!足がかゆいのー

先生に聞いてきますね!お待ちください!

           ・
           ・
           ・
けっきょく彼女は戻ってこなかった(笑)

10分くらいでおさまったからいいけど
アレルギーだったらどないすんねんもやもや

次の日の朝、回診時に先生に聞いたら
痒みが出ることはよくあるそう!

先に言っておいて下さいよぉーキョロキョロ
ホント焦ったわダウン



4/3(水)16:30 手術室へ

思いのほかたくさんの先生方がびっくり

うちの病院ではLVAは日が浅いので
執刀数が半端なく多い病院から
移動してきた先生が
色々教えながら進行していたもよう

手術台には電気マットと毛布が敷かれて
フワフワで温かくて気持ちよかったな照れ

けど、腕は開いて固定され
動けない!って思うとあちこち痒くなるし

局所麻酔は痛いし
手術開始まもなくは
痛いような痛くないような…
無心無心!と言い聞かせ(笑)
深呼吸をしてみたり
結局、何度も麻酔を追加してもらう(。>∀<。)

途中からはリンパ管と静脈を探してるとこや
縫い合わせてる画像に見入ってしまって爆笑

ある意味感動!
わたしのリンパ管、頑張れ〜って
応援に力が入ってしまった(*≧∀≦*)


術後の足↓↓↓
もう1ヶ所、足の付け根も切ったけど
そこは繋げそうなのが見つからなくて
切って閉じただけショボーン

リンパ浮腫歴10年だからしょうがないダウン
LVAを考えている方は
出来るだけ早めをお薦めしますアップ



LVAについて
詳しく書いてくれてるサイトを見つけたので
興味がある方は
↓↓↓をクリックしてね
リンパ管と静脈を
繋いでいる動画もありますよウインク


と、丸投げしたところで💦



パーザ君(リムパーザ)に
たったの2ヶ月で振られたわたしの
今後の抗がん剤治療

ドキシルとアバスチンの二剤に決定ですビックリマーク

4/22(月)〜24(水)の入院でドキシル

アバスチンは2クール目から追加

しぶとい肺転移に効果を期待して

今日も一日、笑顔で生きようニコニコ音譜


それでは、長文にお付き合いありがとうラブラブ