レオ♡退院しました | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

こんばんは。
いつもありがとうございますニコニコラブラブ




8月16日の空
神秘的だったので思わずパシャリカメラ







そしてこの日、レオが家に帰ってきましたおねがい


8月20日、退院4日目のレオ
手術時に頭の毛を剃られたから
しばらくはママとお揃いだね(笑)


頭にあるコブは
手術前まで発作の原因になっていた
大脳に溜まった髄液を排出している
場所はてなマークです   (説明が難しい^^;)
吸収が間に合わないのはてなマーク汗

明日はレオの通院日だから
抜いてもらえるかなー



首に巻いてある包帯の下には
食道チューブがついていて
1日3回 、栄養をそこから入れているんだけど

でもね、昨日から流動食やミルクは
ちょっとだけ口から飲み込めるようになって

食べたい!
っていう気持ちが出てきたのね
みんなの食べてる姿を
キラキラな目で見てる(笑)

少しづつ口からの量を増やして
食道チューブを使わずに済めばいいなぁ

だってね・・・
レオのメインディッシュビックリマーク
美味しそうじゃ・・・ないでしょぐぅぐぅ
いえいえ!文句は言いませんよ〜
レオの命を繋いでくれてるんだもんウインク

ただ、首のチューブから入れてる時
レオのぅーぅーって声が微かに聞こえるから
我慢してるのが分かるから
ちょっとだけ悲しくなるショボーン

でも・・・レオは

後ろ足が脳腫瘍増大のために
立ち上がることは出来ないのに
前足だけで一生懸命に歩こうとするの
それはそれは一生懸命に!!

だから、わたしも
一生懸命ご飯を流すんだえーん




夜中に目が覚めると
レオの顔が目の前にあって
スースーって寝息が聞こえる
この幸せに満たされる時間が
長く長く続きますように☆


ブログに来てくれる
みんなの幸せの時間も
長く長く続きますように☆