頑張れ!わたし(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

                    ✨✨✨2018年✨✨✨

          引き続き拙いブログとなりますが
        どうぞよろしくお願い致します🙇🏻💕







プロフの画像が変わったことに
気がついた方いますか〜はてなマーク
いないわね笑


今までがこちら
2017年元旦の日の出


変わったのがこちら
2018年元旦の日の出

今年の方が光が強い気がする晴れ
これは、わたしとみんなの生命力の強さビックリマーク
だと信じて、今年も前に進みますグー

生命力といえば・・・

見た見た〜はてなマーク
黄金伝説の無人島生活ビックリマーク

なすD
尊敬を通り越して神だわ おねがい

あなたの生命力を見習いたいです笑 
マジで にこハート②


      ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


                                      さて
三が日が終わり
ホッとしたのも束の間


1月4日木曜日
再発卵巣がんの抗がん剤治療
アバスチン+パクリタキセル4-①

副作用・・・①体重、この1ヶ月半で5㌔増
                  ②血圧が元に戻らなくなった
                        (平均125/85…まだ大丈夫ね)
                  ③爪の中が炎症をおこしかけてる
                      痛いえーん
                  ④だるい眠い



1月5日金曜日
義父の付き添いで病院へ
義父も大腸がんの抗がん剤治療開始

                         XELOX療法

(ゼローダ+オキサリプラチン)
1月は副作用の出方と
腎臓の状態を見るため
毎週金曜日、腫瘍内科に通院あせる
(2月からは3週間に一度の通院になるそう)



わたしの治療が水曜日
副作用ピークの金曜日に義父の付き添い
正直しんどい…汗
けど引きつった顔の義父を見ると
やっぱり放っておけないよね。。。
ゴラァ(#゚Д゚) !娘2人
他人事みたいな感じって
どないやねんパンチ!

でも

でも

でも




頑張るだけじゃもたないもんね〜
今日は夕飯作らないぞビックリマークっと

なににしよっかな〜(´ ’👅’`)ゝテヘッ