

再発卵巣がんの抗がん剤治療
アバスチンとパクリタキセル1-③
次の日の副作用
・朝の血圧 125/85 ⦅治療当日 109/77⦆
・頬が赤くて熱い
・軽い倦怠感 (明日がピークかな)
・アバスチン2回目にして鼻血
たいしたことないです 

トンネルをぬけたらそこは…
愛の国だった♡
(笑)
なでしこ帽子作り&おしゃべり会と
がん患者のヨガレッスン
院内をお借りして
細々と続けてきた小さな小さな患者会

ヨガは始まってまだ8ヶ月
なでしこ帽子&おしゃべり会は
7年10ヶ月
何度も再発をしながら8年ちかく
その間、お休みしたのは
ラブのガンの手術と
自分の手術の2回だけ
よく続けてこれたと
これだけは自分で自分を褒めてあげたい

よく頑張ったね♡わたし
なでしこがあって
仲間が居てくれたから
これまで心折れずに治療も頑張れたの

でもその分、辛いこともたくさんあって
深いトンネルに入ってしまい…
そんな時、5回目の再発
もう辞めてしまおうかと思った
なでしこ帽子作りやがん患者ヨガ
Makoさんが元気になって戻るまで
みんなで守るから心配しないで!と
言ってくれたなでしこの仲間たち



心が一番大切だからと気遣ってくれた
スーパーマン先生と主治医のSちゃん



一緒に涙してくれた精神腫瘍科のS先生や
たくさんの看護師さん達



誰にも言えないグチや
カラオケでへたっぴな歌を
聞いてくれた病友さん



大好きなブロ友さん達の
励ましの言葉や応援



トンネルをぬけたらそこは…
ではなくて
愛に満たされたら♡
トンネルから抜けられた(*ˊ˘ˋ*)
だから今
わたしは何の不安もなく
治療をする事が出来てる

精神腫瘍科のS先生も
Makoさんの場合は、薬が効いて
元気になったわけじゃなさそうだね
って

笑ってた

長々と書いたけど
結局言いたいのは
みんなありがとう〜♥
と
みんな大好き〜♥
の
ふた言でした


