
いつもご訪問ありがとうございます

今日は、3回目のがん患者ヨガレッスン

風邪は冷たいものの
とてもきれいな青空と満開のサクラに
癒されながらのヨガレッスンでした


お部屋の中からもサクラが見えます

わたしはサクラよりも
部分的に青々としているクローバーが
気になって気になって
四つ葉を探したいー!
という欲求をおさえていました(笑)

今日は初めまして〜で、
今月末に手術を控えているという
患者さんがこられたので
ヨガが終わってから、

『ブーランジェリー・リール』という
パン屋さんで4人でランチ〜♪


最初は遠慮がちだったけど
心配事や不安を話したあとは
とても可愛い笑顔

くれるようになりました

手術が終わったら、帽子つくりにも
来てくれるというので
また可愛い笑顔を見れるのが
楽しみです

わたし、澤田直見さんの
《うさぎとかめのふたりごと》のファンで
毎年カレンダーを買って
お化粧しながら見れる場所に
貼ってあるんです

いつもは何気なく見ていても
突然、言葉がストンと胸に
おちてくること…ありませんか?

わたしは。。。手は不器用だけど
頭は良くないけど
心…尊くはないけど
想いと行動力はあると思うのです



そのお陰でひとり空回りすることも
多々あるけれど、そんなわたしを
上手にあやしてくれる人もいる

ひとりでは何も出来なくても
みんながそれぞれの素敵を持ち寄って
ほそぼそ〜とでも
帽子つくりやヨガを
続けて行けてるんだなぁ…

そして、たくさんの笑顔が花咲いて
いるんだなぁ…

そして、わたしの長い闘病は
その笑顔の花たちにずっとずっと
救われてきたんだなぁと…

ちゃんと未来を育てて来れてるんだなぁ

と…感謝した1日でした



ときどき、貝になりたい。。。
感情がなくなればいいのに。。。
な〜んて

地底や海底を這いずり回ることも
もちろんあるけど



それでも
わたしは幸せなんだよね

ヨガの報告が
ひとりごとになってしまいましたね(笑)
相変わらずの長文
おつきあい頂きまして
ありがとうございました


OVCAに参加される方は楽しんで
来てくださいね

ご報告、楽しみに待ってますね〜♡
では、 明日もsmile で
