ストーマ閉鎖後の悩み解消? | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

こんばんは星空




突然ですが。。。

みなさん、ベンちゃんは快調ですか?


わたしは4年前に、10ヶ月だけ
回腸ストーマ (小腸に人工肛門)
だったことがあり


10ヶ月とはいえ、大腸から肛門までは
ずっとお休みしてた訳で…


ストーマを閉鎖したからといって
突然、さぁー働きなさい!と言われても
すっかり働き方をわすれ!?


短くなった直腸も
ベンちゃんの溜め方をわすれ!?


1日に10回以上トイレに駆け込むトイレ
しかも、ところかまわずガーン
という日々が一年続きタラー



それから三年間は
マグラックスを調節しながら飲んだり
ビオフェルミンを飲んだり
サプリにヨーグルト
何をしても便秘と下痢の繰り返しアセアセ


もうね〜ガーンまともに出すのは諦めた!!
とはいえ、絶対に避けたい腸閉塞…

結果!  この半年間

          五日に1度、下剤で出す!!
                   (良い子のみなさんはマネしないでね!)



こんな無謀なベンちゃん事情を
変えてくれたもの。。。



見つけたんです! 眼科の薬局で!(笑)

わたしと相性ピッタリの乳酸菌ピンクハート

↓はおまけで貰ったサンプルクローバーウレシイ

これを1日一包でもモヨオシテクルけど

プラス昆布茶お茶

余計なものが一切入っていないから
昆布が濃くて美味しいの照れ



LGG乳酸菌と昆布茶で
あんなに苦労してたのが
嘘みたいに

するんびっくり   するんびっくり

おおおー!!!

おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいひさしぶりキラキラキラキラキラキラ

わかるかな〜!?  この感動キラキラキラキラキラキラ


 ベンちゃんの調節がうまくいかない人

 あきらめないでカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハートウインク







          そして〜
まいにち快調なこの方
              ↓

ただ今、うんP中爆笑





今日もお付き合い頂き
ありがとうございましたーカナヘイうさぎ
イイねとコメントも嬉しいですカナヘイハート


みんなもわたしも
ぐっすり眠れますように流れ星流れ星流れ星