ずっと闘病していたマギーが8月24日午前3時頃亡くなりました。木曜日の朝からご飯を食べなくなり、強制給餌と補液をしながら看病していました。金曜日のお昼には強制給餌をしても受け付けない感じでまったく食べてくれなくなり、ベッドの上では垂れ流し状態になっていたので私なりにもう時間の問題かもしれないと感じていました。また、他の保護子猫達も珍しくマギーのいるケージの側に来てマギーを見つめているのを見てこの子達も何か感じているのかもと勝手に思っていました。土曜日朝5時半に保護猫部屋のマギーを見に行くともう息はしていませんでした。(涙)マギー頑張ったよね。お疲れ様マギー。

今年に入ってから何度も脱水症状が続き、何度も通院してもうダメかもしれないと思いつつマギーは頑張って8月24日まで生きてくれました。

マギーは昨年廃業した劣悪繁殖屋から来た子です。我が家に来て約1年4カ月の保護猫生活を送ってきました。成猫なのにすごく小さいロシアンブルーの女の子です。

我が家に来た時から体調が悪くずっと治療を続けてきました。思えば治療をするためにうちにいたように思います。(T_T)

マギーは猫風邪によるヘルペス、、末期の腎不全と腎臓から分泌される赤血球を作らせるホルモンの減少による腎性貧血、腎臓結石による血尿の持病があり、貧血に関しては昨年より治療を始めており、鉄分の補給、赤血球を作らせるホルモンの補給をするための注射を週一の割合でやってもらい腎臓に関しては療法食とサプリメントで対応して、ヘルぺスに関しては抗ヘルペス薬の投薬とLリジンサプリメントで対応してきました。嫌いなお薬も頑張って飲んでくれました。

でも、治療をしていても良くなるどころか悪くなる一方でいつもマギーには申訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

 

亡くなる前日のマギー

動けなくなり垂れ流しになったマギー(+o+)

亡くなった日に荼毘に伏しました。マギーを好きだった仔猫達がマギーを見にきたのでお別れをしてもらいました。

マギー、本当のお家を見つけてあげられないまま保育園で逝ってしまったね。本当にごめんね。

許してねマギー。マギーの事ずっと忘れないよ・・・・・・・・・・・・。

 

合掌