土日、夏日で暑かったですね。暑かったり寒かったり今年は異常な気候についていけない園長です。
土曜日はアニマー湯さんで預かって頂いていたシャンティのお届けでした。
3連休の初日でしたので、高速混んでいましたが、事故渋滞に行きだけでも2か所ありました。(-"-)
1時間ちょっとのドライブ予定が2時間になったシャンティのお届けでした。
シャンティ着くなり全く緊張感なしでしてあちこち探検しておりました。
里親様、シャンティをどうぞよろしくお願いいたします。シャンティ幸せになってね。
シャンティお届けの後はブリーダー廃業の犬猫の引き取りに行ってきました。
一般道も連休だからか超混みで1時間かからないはずなのに、1時間半かかって某シェルターに到着しました。
引き取りの犬猫については後日また
そして、犬猫引き取りの後は夕方、動物病院に預かって頂いているマシュー君のお見合いがあり休む暇なくK動物病院へ・・・・・・結果、ご縁に繋がりませんでした。
そして昨日はにゃん☆ぴーすの譲渡会に参加しました。
保育園からはピーチ、りりす、なでしこ、もん、の4匹が参加しました。
今回は、りりすに新しいお家が見つかりました。
りりすは本当に性格が良くて頬ずりしたくなるほど可愛いい子です。
いざ決まると寂しいものがこみあげてくるのは何故
りりす、おめでとう
お届けはまた調整中です。
今回決まらなかった、ピーチ、なでしこ、もんは来週の譲渡会でご縁を待ちましょうね。
譲渡会中、なでしこは呼吸困難を起こしそうなほどハァハァ状態でしたが、りりすが首に手を回してぎゅっと抱きしめたんです。そしたらなでしこ随分落ち着いてきてりりすの顔に自分の顔を埋めていました。りりすってすごいなぁって改めて思った園長でした。
ピーチは相変わらず来場者さんにお尻を向けていましたね。(笑)
もんちゃんは時々抱っこしてあげた園長でしたが、ジッと大人しく抱っこされて園長の顔をザラザラの舌で舐めてくれました。ペロペロ もんちゃんも本当に可愛いです。
猫エイズだって赤い糸は絶対あるから、諦めないよこんなに性格がいい子なんだもん
せっかく男前なのに、目くそがついてる
マギーは相変わらず寝てばかりですが、貧血で怠いよね ご飯はちゃんと食べているようで痩せてはいません。ヘルペスもお薬で随分緩和してきたようです。
マギーの初立ち姿です。園長はマギーが歩いていたりしているのは何度も見ているのですが、写真撮ろうと思った時はいつも寝ているので、ブログ初になります。(笑)
フィルぼん♪はバリケントレーニングも順調で、バリケンに入れても吠えなくなりました。
ミニピンの吠え声はカン高くて本当にうるさいので、(^^;) もし、これから災害が起こって、災害時避難所で吠えてばかりだときっと外に置かれてしまう可能性大ですよね。フィルぼん♪頑張ったね
土日はハードスケジュールで日曜日の夜は疲れました
車で10分かからない所にステーキ屋さんが出来たので外食を・・・・
園長200gのリブステーキを食べました。
これで精をつけて頑張るぞ~~