日曜日、雨に濡れたせいなのか、翌日から風邪をひいてしまい、市販の風邪薬を飲んでいたのですが、水曜日には熱まで出てしまいましたので、今年2回目の病院にお世話になりお薬を貰ってきました。やっぱり病院のお薬は効きますね。大分楽になりましたが、咳がまだ沢山出ます。(T_T)昨日今日と2日仕事を休んでしまったので明日は何とか頑張って行かねばと思っています。

病院の先生曰く「ここ最近の気象は異常で寒かったり暑かったりで体調崩している人が多いので体調管理はしっかりとやらないとダメだよ」と・・・・・・・素直にハイと返事をした園長でした。

皆様も気をつけて下さいね。

 

さて、保育園っ子達の様子です。

 

カーヴィは元々ゴロすりちゃんで甘えん坊でしたが、更に甘えん坊に拍車がかかって可愛い男の子です。

私を見つめる時のカーヴィの寄り目と舌がチョロっと出ているところは本当に可愛いです。ラブラブ

土曜日に保育園を巣立って行きます。

サミーは里親様が新しい名前を考えて下さっており、アーサー君になりました。ブリティッシュショートヘアーの故郷のブリテンの王様から名前をつけたそうです。保育園でもアーサーと呼んでいます。

アーサー君も土曜日に保育園を巣立って行きます。

パリスは土曜日に不妊手術です。土曜日は園長が朝からお届けで忙しいので、前日の夜から院長先生のご協力で入院することになりました。不妊手術が終われば後は新しいお家に行ける日まで待つのみだね。入園当時はあんなに逃げていたのに、今は撫でられるのが好きになりました。

メロンは不妊手術後の経過も良く、術後服も綺麗なので嫌がらず着てくれているようです。術後服は土曜日には脱がしてあげるからそれまで辛抱してね。メロンも最近は触らせてくれます。美味しいご飯をくれる人って思ってくれたかなぁ?

ロールは一番慣れていないのでケージに入ってもらっています。ご飯の時に沢山触りまくり慣れてもらおうと園長も頑張っています。もちろんロールも体を硬直させていますが我慢して触られています。

噛んだり引っかいたりしないので慣れてくれるのもそんなに時間はかからないよね?とロールに話かけています。

マギーはおっとりのんびりと過ごしていますが、お口の中は大分痛みも取れたようでご飯もしっかり食べてくれるようになりました。まだ涙目が気になりますが、栄養状態が良くなれば不調もよくなるのではないかなと思っています。まだ不妊手術の目処が経っていませんが、通院した時獣医さんと相談してマギーの体調のいい時にしようと思っています。

フィルはいつも通り元気いっぱいです。名前を呼ぶと胸に飛び込んでくるので何とも愛おしい気持ちになります。お散歩を楽しみにしてくれているようですが、雨の日はお散歩は行っていません。ですので、室内ではボールやおもちゃを投げてもって来いをさせています。

フィルはお座りマテ覚えました♬今はお手を教えています。

里親様募集中の子はフィル、マギー、メロン、ロールです。

お問い合わせは⇒こちらから