昨日は園長にとって超ハードな一日でした。

朝から埼玉まで犬猫の引き取りに行き犬を5匹、猫を1匹引き取りしました。

車に積んだ後は車中の中が何とも言えないドッグオーデコロンの香りで、頭痛が・・・・(+_+)

行きは2か所事故渋滞にはまり、予定の時間より20分遅れて団体シェルターに到着でしたが、帰りはスイスイでしたので、1時間半ほどで千葉に到着しました。

千葉に到着してすぐにお世話になっているアニマー湯さんに預かって頂いてシャンプーをお願いしました。

その後はべん君のお届けがあったので、急いで家に帰りベン君の譲渡宅へ行きました。

ゆっくりする暇もなく1時間ほどでベン君宅を出てアニマー湯さんへシャンプーの終わった犬達を引き取りに行き、動物病院へ行きました。

フィラリア検査と健康診断をお願いしてフィラリアは全員陰性でした。(●^o^●)ヨカッタネ

 

今回レスキューした子達です。

 

フラン ♂ 7歳くらい トイプードル レッドになります。

フランは種雄として使われていた子でした。掛けションベンが酷くて今はオムツをしています。

とにかくどこでもすぐ足をあげてマーキングをします。

昨日の健康診断ですは心雑があるとの事で来週精密検査をすることになりました。

その後結果が良ければ去勢手術をします。

とっても甘えん坊の懐こい子です。いけない所は誰に対してもマウントしてしまいます。(-"-)

我が家の♀軍団を甘くみてはいけない・・・・・怒らすと怖いよ…フラン・・・・(~_~;)

ケリー ♀ 5歳くらい  トイプードル ブラック

骨と皮のケリー、これから太らせないと不妊手術が出来ません。来月を予定していますが、頑張っていいご飯を食べて太らせます。

ケリーも甘えん坊で、可愛いです。吠えるのが玉に瑕ですが・・・・・・

サラン ♀ 6歳くらい ミニチュアダックスフント ブラックタン

サランは来週不妊手術をします。お乳が張っていて腫瘍?乳腺炎?と思っていましたが、獣医が言うにはもうお乳も出てないし、しこりがあるわけでもないから張っているのは多分子育ての時に一番よくお乳が出てた部分だったんじゃないかなぁ、だから赤ちゃんがそこばかり集中して飲んでいたんだと思うよとの事でした。これは徐々に小さくなると思うとの事でした。

お乳が張っているのがわかりますか?わかりずらくてごめんなさい。

ブラウニー ♂ 3歳 ミニチュアダックスフント チョコ

3歳にしてはとっても穏やかな子です。歯もとっても綺麗で毛色が珍しい全身チョコ色です。

やはり掛けションベン王子で(^^;)

ブラウニーは希望者さんがいます。

クリーム ♀ 5歳 ポメラニアン 白

この子は帝王切開で生まされてきた子です。アニマー湯のスタッフさんからお腹に糸が残ったままになっていると言われ、病院に連れて行きました。

傷の大きさからして帝王切開していると思うけど、不妊手術もしたのかなと言われました。

不妊してあるのかどうかはわからないのですか?と聞いた所お腹を開いてみないとわからないそうです。(+_+)現在、団体の代表さんに問い合わせしています。

この子はアニマー湯さんに居ます。

そして、猫ちゃんです。

レイラ ♀ 6歳 アメリカンショートヘアー レッドタビー

酷い猫風邪をひいています。現在猫風邪治療中です。

シェルターにレスキューされる前はもっとひどい風邪だったらしいので、今飲んでいる薬が無くなったら通院します。

とっても甘えん坊さんでゴロすりちゃんです。食欲もあるので、ガリガリな体をこれから栄養をつけて不妊手術を来月予定にしています。その前に風邪を治そうね。

お問い合わせは⇒こちらのフォームから

 
最後に、私のブログを見て仔猫を希望されている松丸様、メールがエラーになって戻ってきます。大変申し訳ございませんがぶろぐにメッセージを頂くかメールアドレスの再確認をお願いします。