10月も今日で終わりですね。そして今日はハロウィンで近所の子供たちはハロウィンモードで盛り上がっています。
今週は茶太ときー坊兄弟が園長の元から巣立って行きました。
そして、明日はいよいよ、にゃん☆ぴーすの譲渡会の日です。
沢山のお問い合わせが入っているそうですが、沢山の子達が素敵な里親さんとのご縁が繋がるといいなぁっと思っています。
保育園からは5匹のにゃん児達が参加します。
どの子も人馴れしていますので、癒しの生活空間で暮らせること間違いないですね。
こうじろう君 ♂ 4か月
6兄妹でしたが、こうじろう君以外は皆新しいお家が決まってしまいました。
風邪をひいてしまったので、里親様募集もしばらくかけていなかったんだよね。ごめんね。コウジロウ君
今度こそ、こうじろう君を幸せにしてくれる素敵な家族が現れるといいね。

みかんちゃん ♀ 3カ月半
大人しいのかお転婆なのか・・・・時々疑問が沸く園長です。( ̄_ ̄ i)
猫じゃらしが大好きで、じゃらしが出てくると目の色が変わります。沢山遊んでくれる人がいいねぇ。みかんちゃんにも絶対に幸せを掴んで欲しいと願う園長です。
瞑想中のみかんちゃん?!

ブルーノ ♂ 3カ月半
ブルーノは3兄妹ですが、他の2匹は既に新しいご家族の元で暮らしています。
とってもやんちゃですが、抱っこをするとゴロゴロ坊やに変身します。
運動量がとても高くて筋肉質の体型が魅力的です。美形の男の子です。

アンナ ♀ 2カ月
譲渡が決まったカンナと姉妹になります。最近は上下運動も始まり、人間用ベッドの上に乗ったり降りたりの繰り返しで楽しそうにしています。沢山食べて沢山遊んで沢山寝ていますよ。
まだ2カ月になったばかりなので、とってもかわいい盛りです。
大欠伸のアンナも可愛いなぁ

ベッキー ♀ 6カ月
とても人懐こくて名前を呼ぶと必ず「キャッ」(何故にゃんじゃないの?)と返事をしてくれます。抱っこが大好きでゴロすり娘です。
きっとこの子と暮らしたら毎日が癒されること間違いないですね。

保育園にゃん児達の応援をよろしくお願いします。
にゃん☆ぴーすの譲渡会の参加猫の詳細は⇒こちらです。
今週は茶太ときー坊兄弟が園長の元から巣立って行きました。
そして、明日はいよいよ、にゃん☆ぴーすの譲渡会の日です。
沢山のお問い合わせが入っているそうですが、沢山の子達が素敵な里親さんとのご縁が繋がるといいなぁっと思っています。
保育園からは5匹のにゃん児達が参加します。
どの子も人馴れしていますので、癒しの生活空間で暮らせること間違いないですね。
こうじろう君 ♂ 4か月
6兄妹でしたが、こうじろう君以外は皆新しいお家が決まってしまいました。
風邪をひいてしまったので、里親様募集もしばらくかけていなかったんだよね。ごめんね。コウジロウ君
今度こそ、こうじろう君を幸せにしてくれる素敵な家族が現れるといいね。

みかんちゃん ♀ 3カ月半
大人しいのかお転婆なのか・・・・時々疑問が沸く園長です。( ̄_ ̄ i)
猫じゃらしが大好きで、じゃらしが出てくると目の色が変わります。沢山遊んでくれる人がいいねぇ。みかんちゃんにも絶対に幸せを掴んで欲しいと願う園長です。
瞑想中のみかんちゃん?!

ブルーノ ♂ 3カ月半
ブルーノは3兄妹ですが、他の2匹は既に新しいご家族の元で暮らしています。
とってもやんちゃですが、抱っこをするとゴロゴロ坊やに変身します。
運動量がとても高くて筋肉質の体型が魅力的です。美形の男の子です。

アンナ ♀ 2カ月
譲渡が決まったカンナと姉妹になります。最近は上下運動も始まり、人間用ベッドの上に乗ったり降りたりの繰り返しで楽しそうにしています。沢山食べて沢山遊んで沢山寝ていますよ。
まだ2カ月になったばかりなので、とってもかわいい盛りです。
大欠伸のアンナも可愛いなぁ


ベッキー ♀ 6カ月
とても人懐こくて名前を呼ぶと必ず「キャッ」(何故にゃんじゃないの?)と返事をしてくれます。抱っこが大好きでゴロすり娘です。
きっとこの子と暮らしたら毎日が癒されること間違いないですね。

保育園にゃん児達の応援をよろしくお願いします。
にゃん☆ぴーすの譲渡会の参加猫の詳細は⇒こちらです。