渡米して早々、アメリカらしいイベントがありました。
Donner Parkという自宅から車で10分程の公園で、エッグハントのイベントです🥚
たまごをたくさん集めるのでバケツがあった方が良いと教えてもらい、スーパーに探しに行くとEasterのコーナーで可愛いバケツがたくさん売られていました。
バケツを持って公園に向かうと、駐車場はすでにいっぱいで路駐する車だらけ🚗
アメリカは本当に路駐が多いです。
近くに路駐してみんなが進む方に行くと、広場の草むらにイースターエッグがたくさん転がっていました!
本物のたまごではなく、プラスチックのたまごです。
年齢ごとにロープで分かれており、スタートの合図がなったら一斉にロープをくぐってたまごを拾います。
5歳のグループは走り回ってたまごを取るのであっという間に終わってしまいました。本当に1分程です。
2歳のグループはのんびり歩きながらたまごを拾って拍手〜という感じで、ほのぼのしていました。
私は最初、たまご探しをするのかなーと思っていたので、草むらにそのまま転がっている様子にビックリ。
子供達は日本にはないイベントに最初不安そうでしたが、
たくさんたまごをGETできてとても満足そうでした。
タトゥシールやおもちゃ、お菓子が入っていました。
Donner Parkはこのような無料のイベントがたくさんあるので、これからも見逃さず参加していきたいです!
Donner Parkという自宅から車で10分程の公園で、エッグハントのイベントです🥚
たまごをたくさん集めるのでバケツがあった方が良いと教えてもらい、スーパーに探しに行くとEasterのコーナーで可愛いバケツがたくさん売られていました。
バケツを持って公園に向かうと、駐車場はすでにいっぱいで路駐する車だらけ🚗
アメリカは本当に路駐が多いです。
近くに路駐してみんなが進む方に行くと、広場の草むらにイースターエッグがたくさん転がっていました!
本物のたまごではなく、プラスチックのたまごです。
年齢ごとにロープで分かれており、スタートの合図がなったら一斉にロープをくぐってたまごを拾います。
5歳のグループは走り回ってたまごを取るのであっという間に終わってしまいました。本当に1分程です。
2歳のグループはのんびり歩きながらたまごを拾って拍手〜という感じで、ほのぼのしていました。
私は最初、たまご探しをするのかなーと思っていたので、草むらにそのまま転がっている様子にビックリ。
子供達は日本にはないイベントに最初不安そうでしたが、
たくさんたまごをGETできてとても満足そうでした。
タトゥシールやおもちゃ、お菓子が入っていました。
Donner Parkはこのような無料のイベントがたくさんあるので、これからも見逃さず参加していきたいです!