フランスのお塩CAMARGUEのお土産頂きました | Le 2 Janvier

Le 2 Janvier

the number, I consist of...

 

 

友人から、フランス土産で、

カマルグのお塩を頂いちゃいましたチュー

 

 

コルクの蓋に

地中海を思わせる海のイラストが

美しいジャータイプの入れ物爆  笑

 

中はこんなお塩ですウインク

普通のお塩より少し粗目な印象ですが

一つひとつが四角く

綺麗な結晶となっていて、

純白で美しい飛び出すハート

 

 

昇天カマルグ昇天

フルールドセル

 

 

恥ずかしながら私、このカマルグのお塩を

知らなかったのですが、

調べてみると、

カマルグというのは

地中海沿岸に広がる

大湿原の地名だそうで、

この地域では塩作りがさかんだったそうです口笛

 

 

フランスでも有名な自然海塩の一つで、

この美しい白は

加工処理が一切されていない

天然の色味だそうです目がハート

 

栄養分ももちろんミネラルが豊富爆  笑

 

 

カマルグのお塩は

トマトによく合うお塩としても知られているそうですウインク

 

 

友人曰く、

普通のサラダにも

そのままふりかけて、オリーブオイルや

バルサミコと一緒に食べるだけでも

十分美味しいドレッシングがわりに

なるとかよだれ

 

 

 

うちはよくオーブン料理をするのですが

その時にも

ざっくざく切っただけの

野菜の上から、

このカマルグを振りかけて

ホイルをかぶせて焼くだけで

お塩が野菜のうまみを引き出して、

それだけで十分堪能できる一品に

昇天

 

 

 

 

あとはお塩の味をダイレクトに楽しめる

おにぎりにも使いたくて

つくってみましたラブ

 

 

 

 

いたって

家庭的な雑穀米おにぎり口笛

 

あと、プチトマトにもお塩ふって口笛

美味ーー-飛び出すハート

 

子供もおやつにパクついて

大人気おねがい

 

 

お塩は

たまに大きい粒もあって

ちょっとフレークみたいで

歯ざわりがザクザクしてますてへぺろ

 

 

ナチュラル製法であるうえに、

使い勝手が広いうえに

美味しくてミネラルも摂取照れ

 

 可愛いジャー入りなので

そのまま食卓に出すのにも

便利なのもよきですウインク

 

 

 

 素敵なお土産をいただきました目がハート