👇おすすめです。


 

 

花粉症シーズン真っ只中、私は毎日おっさんのような大きなくしゃみ、鼻水、扁桃腺もヒリヒリで

ストレスマックス

マスクやメガネをしていても、飴や水分や腸活やら、色々頑張ってみても毎日昼にはぐったりしてしまいます。


思い切って、花粉対策グッズを買い揃えて、使ってみました。

結論としては…

買ってよかった~!!!


鼻うがいは初めてでしたが、お医者さんが開発した商品とのこと、思い切って買ってみました。ワタシ的にはボトルが好き!使いやすいし、息を吐きながら使用したら痛みは全くありませんでした。


人肌程度にほんのり温かいお湯をボトルに入れて粉を1包溶かします。
良く溶かして左右片方ずつから息を吐きながらボトルを押すと、見事に反対側の鼻から水がでます。鼻うがいする前は、鼻の中がヒリヒリしていたんだーと分かるくらい、鼻の中がしっとりしている感じです。ヒリヒリ感は外出するまでありませんでした。

気に入ったのでリフィルも買いました。


👇目が痒かったり、ザラザラしたり。目薬大量投入していましたが、丸ごと目を洗ってみたくてやってみました。たしかにスッキリ。
気持ちいい!!
部屋にある花粉や髪の毛についている花粉のせいか、しばらくするとまた痒くなりました。
今回は
薬剤師さんが使っている花粉対策目薬
も教えてもらって買ってみました。かゆみが和らぎました。目薬をさしてすぐは、一時的ですが、
すっかり痒みから開放された感じです。比較的お安く、値段の割に痒みを抑える成分が多く入ってるからオススメ、とのこと。


私は花粉で喉にも影響があるタイプで慢性的な扁桃腺なのに、仕事がら結構大きな声で喋るので、喉は弱いです。
花粉の多い時期はのどヒリヒリ。
風邪など引くとすぐに気管支炎みたいになります。
1日3本☝匂いが独特です。うがいしながら飲む薬で、正直美味しくはないですが、1日で痛みがひいて、ヒリヒリ痛い喉のピンチのときには助かります。
マスクができるので、痛みや腫れを感じるときはこっそり舐めてます。殺菌、消毒作用もあります。

『薬に頼ると、目鼻喉は敏感になって、薬ないときストレス倍増するのではないか』と不安で、なかなか手を出せませんでした。

でも使用してみたら、
『これをやってから眠れば良く
 寝られる』
『使ったら痛みや辛さから一端
 開放される時間がくる』
と分かったら、
逆に安心して落ち着いて過ごせるんだ、と思いました。花粉の季節もじきに終わるので、それまではマメにケアして楽しい春を過ごしたいなあ💕

エアコンに空気清浄機能があるのをスッカリ忘れてました。
今年の春は快適になるかも?!