いつもありがとうございます*°
あーるけーです🚶

7/27よりコメントをする際に、

『確認ダイアログ』が一旦表示

されるそうです。


(スタッフブログより引用)


私もこれからも一層、

言葉に気をつけていきたいと思います🚶


 

 

blogを書くようになってから。。

私も記事でSNSの問題を書いたり、

アメーバヘルプへ要望を出していました🚶


https://helps.ameba.jp/inquiry.html


今回のコメント投稿の改善を

嬉しく思います´`*


今の世相。。

(SNSでの誹謗中傷が後を絶たない)

(命の危険を孕み続けている事)

それらを憂慮している多くの方々の

声がやっと形になってきたものだと思います。


私も以前、誹謗中傷の経験があり、

それらは非常に辛いものがありました。。


そして言葉と言葉の応酬で、

ますます傷つき…SNSから抜け出せない。


そうなってしまっては。。


もっと別の大切なもの、


『現実』が見えなくなってしまう。。


そうなる事だけは、

避けなければならないと思います。


こころの健康相談統一ダイヤル

 (厚生労働省より)


もしアメブロ運営が、

更に改善してくれるならば。。


誹謗中傷をする側にも何らかの

アプローチを行って欲しいと考えます。


~メンタルヘルスの相談や~

~生活相談の窓口の紹介~

 

 (厚生労働省より)


それら(中傷)を行う側は生活や現実に戻ると、

やるせなさや生きづらさを強く抱えている

方々ではないかと私は考えています。。


『何かに感情をぶつけないと…壊れる。。』


そんな印象を受けましたが…


しかし。。


だからと言って誰かを傷つけて良い

理由にならない事だけは伝えたいです。


『HANABI』by Mr.Children*°

臆病風に吹かれて…
波風が立った世界を、
どれだけ愛する事ができるだろう...♪*゚
                                                              (歌詞より)

私も弟マコトを20年前に亡くしています。。
マコトも当時。。
言葉の暴力を受けていた。

弟の携帯には…そんな悲しい悲しい。。
言葉が残されていました。

~サバイバーズギルト(生き残った者の罪悪感)

もしかすると…あの時あの瞬間。。
弟の手を離さなければ、
もっと話を聞いていたならば、
一人で遠くへ行かせなければ。。

そんな想いを抱えながら、
今も生き続けています。。

それでもなお。。

言葉の暴力を受けても。。

『夢を叶えろよ』

と最期にそう言い残したマコトでした*°

『彩雲🌈そっとありがとうと呟いて*°』
(悩み苦しい時に空を見上げました)

現実に戻り、
空を見上げると*°

ふとした瞬間に奇跡が起きて🌈

私は…マコトが見守ってくれている*°

そう信じてここに。。

拙い言葉を綴り続けています🚶

私はただの一主婦で、
微々たる言葉の力しか持っていませんが。。


こんな拙いblogでも、

あなたの心の琴線に触れる
事が出来たのなら*°

幸いです*°

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

お互いに頑張って生きましょう🚶🚶

ここまでお読み頂き
ありがとうございました*°





にほんブログ村に

参加しています。

にほんブログ村 小説ブログへ

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
↑↑↑
クリック宜しくお願いします┏○ペコッ



※リブログは一旦メッセージ願います。
  その他は画像・動画及び文章の無断転載は
  しませんようお願い致します。