こんばんは(*^^*)あーるけーです🚶

いつも拙いブログをお読み頂き、
ありがとうございます.*・゚

上記の題名にドキッとした方も、
いらっしゃるかと思います(*^^*)

大丈夫です😊ブログは辞めません♪

私のブログの構成は。。

『 回顧録』
『 介護福祉士 』
『 日々の些細な幸せ』
『 SNSの問題について』
『 大好きな歌』

etcにより構成されています.*・゚

そして何より『嘘偽りなく 』
皆さんに伝えたいと言う強い思いがあり。。

なるべく『現実の自分』に近づけるよう
画像や声などを載せています。

そして私はここにいます.*・゚
そう胸を張って言えるブログへ.*・゚

そうなる為に。。
(大好きな神社の石碑です)

そして忘れてはいけない事。。

『生きる大切さ 』
『 命の尊さ』

これだけは忘れずにブログを書き綴ろう
と思います😊

私の過去は悲しみと辛さと
痛みばかりでしたが…

逆にそれに立ち向かう
強さも持てた気がします。

そして。。

過去は変えられませんが、
ですが未来ならば.*・゚

自分の進む道を作れるし、
変えられる.*・゚

今は胸を張って
足をしっかり踏み鳴らして、
歩けます🚶🚶

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

『○ちゃんよろしく頼むなぁ。。 』

この言葉は8年前に亡くなったお義母さんが、
私に伝え残していった言葉です.*・゚

昨日はある親戚の為に、
市役所の福祉課へ相談に行きました。

私は今…家族の問題に立ち向かいつつありお義母さんとの約束を果たそうとしています😊

そうこうしている間に💦
お世話している96歳のゆきちゃんが入院。。

『誰かの為』に忙しなく動いた一日でした💦‬

うん(*^^*)
でもそれを辛いとか嫌だとかは感じません。

だって私が求めているものは

『誰かを目の前の人を.*・゚ 』

『家族を幸せにしたい.*・』

『それが私の幸せなのです.*・』




━━━━━━━━━━━━━━━




そして。。

『今までの(弱い)私にさようなら .*・゚』

ここにあるがままに
書き残す事で
強くなろうと決心しました。

何故そう思えるか.*・゚

(96歳のゆきちゃんの入院用具を届けた目の前に113~弟の命日のナンバーです…)

マコトも頑張れと言ってくれているのかな?


信じてる。
目の前で起こる事を.*・゚

必ず私は目の前の人を幸せにすると。。
そう自分を信じています.*・゚

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ここまでお読み頂き
ありがとうございました♪

皆様の温かいお言葉に.*・゚
心から感謝申し上げます(*^^*)

これからも宜しくお願い致します(_ _*))