おはようございます。

虹ママですニコニコ

 

我が県、今朝はひんやりした雨の朝になりました。

 

今日は家づくりとは違う話です。

クリスマスが近づいてきましたが。。

 

息子の学童保育でクリスマス会が催されることになり、

プレゼント交換があるそうです音譜

 

予算500円!!

 

小学生のプレゼント交換ですし、妥当な金額。だと思うんですが、、

世の中の物価は上がっていますね。500円で心躍るプレゼントって、意外と難しいですねあせる

 

息子本人に聞いても、

真顔わかんない。いいやつ。ママ選んで~

 

とか言うし。。チーン自分で選ばないなら、思いっきり変なのにしよ~ニヒヒ

とか思いましたが、それで変な空気になってもかわいそうかな。と、思い、ちょこちょこ調査。

 

転校前の学童ではカードゲーム流行りだったそうで、いいな~と思いましたが、予算オーバー。

 

トランプ!ネットではお安いのもありましたが、配送時期の問題で、リアル店舗に。リアル店舗では、どれも700円オーバーでした。

100均という手もありはしますが。。

 

マリオトランプは、可愛かったですが。。予算は可愛くなかったです滝汗

 

懐かしのUNOも予算オーバーでした笑い泣き

 

 

水鉄砲は、小学生男子にはうってつけかと思いましたが、シーズンオフのためか、店舗には500円程度の物が見当たらず。。笑い泣き

 

 

こういうのもいいですよね。

 

実験系は、結構面白そうなのがいくつかありました。

けれど、、1回やったらおしまいなのでどうなんでしょう・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

悩んでいると、息子が、

ニコフラフープがいい!!

と言いだし。ネットでは500円以下発見!!

早速ぽちりましたが、プレゼント提出期限の翌日到着予定笑い泣き

リアル店舗では、予算オーバーでした。

けど、とりあえず、本人も欲しそうなので、購入はしました~。

 

 

 

色々悩みに悩んで選んだのが下矢印下矢印下矢印です。

一つ目。

 

二つ目。

 

定価だと500円超えているのですが、ディスカウントボックス内から選んだので2点でギリギリ500円でしたキラキラ

プレゼントにディスカウント品選ぶなんて不謹慎かな?とも思いましたが、、ふたつあれば微妙感が若干緩和されるかな滝汗なんて思いまして。二つセットにしましたー。クリスマス会は数日後ですが、、もらった子が遊んでくれるといいなー。と、思っております。

あ。もしもフラフープが間に合ったら、差し替えようかと思っていますニヤニヤ

 

息子の年齢と共に私の母親年齢も育っているのですが。。

まだまだ新しい事が多く、いつまでたっても母親初心者感があります笑い泣き

 

皆さんはお子さんのプレゼント交換、どんなものを選んでいますかはてなマーク

 

虹ママのmy Pick