*第4弾のアップデート情報。Xにて公開のお話
おはようございます! こんにちは! はじめましての方、はじめまして!
いつも来ていただいている方、いつも当ブログを覗いていただきありがとうございます。
当ブログは趣味のゲームの話題を中心に、色々な出来事をちょこちょこと綴っています。
何かと問題も多い未熟なブログですが、よろしかったらゆっくり見ていってください。
今回は新要素のヒントがいっぱい
さて、19日の夜にもエックスへの新情報の投稿がありました!
投稿してくれることは分かっていたので、今か今かとディスコードやエックスを見ていたんですが、知らないうちにアップされてました。
内容の方はこちら。
なんと今回、パルワールドに新モードが搭載されるよう。
内容的には、
・恒久的なプレイヤーの死亡・恒久的なパルの死亡
という事らしいです。
つまりあれですね。ARKのペットのように、パルが戦闘などで死んだら永久に生き返らないと。
ああ、プレーヤーもですか!
プレーヤーが恒久的に死ぬってことは、つまり最初からってことですか?
うはっ、HARDすぎでしょうそれは。
ゲームの上手い人が縛りプレーみたいにやるにはいいんでしょうけど、私には向かないですねー。
元々が下手すぎるので。だからMODでズルをしてるんですから。
あ、ズルって言っちゃった!
と、とにかく、私には無縁のモードのようです。残念。
あとは新パルと新施設も結構映ってましたね。
一匹目のパルはこの赤いの。実験室か手術室みたいなところで刃物らしきものを持ってますね。
そしてベッドに張り付けられているのはツッパニャン。
こういう手術室みたいなものも造れるようになるってことなんでしょうか?
後ろにはペンタマとモコロンがそれぞれ入ったカプセルも見えますね。
このカプセルも造れるんでしょうか?
そしてどんな機能が?
販売前のティザームービーにあった物で実装されていない物もあるので、この映像のものがすべてアップデートで実装されるわけではないかもしれませんが、見ているだけでワクワクしますね。
更に外には!
そしてカメラが窓から外へと移っていくと、新たな機材も見えてきます。
建物の右手下には、前回のティーザームービーで映っていた収納みたいなものも見えます。
この右に映っている六角形の箱のようなものですね。
村みたいなところの映像には映っていませんが、
上の映像では機器なのか棚なのか分からない物も映っています。
冷蔵庫的な物なのか、単にやっぱり収納なのか、興味が尽きません。
階段の横にも4つの新たな機器と、キツネビの亜種まで映っていますね。
キツネビ亜種には特殊な適性があるのか。そこのところが気になります。
引っかかりなどを考えると、小型のパルを拠点で使いたいのはやまやまなんですが、小型のものはどうしても適正も低いので、新たに追加されたからと言って使えるかは分かりませんよね。
小型パルなどの救済として、パルの作業適性を上げる薬がアプデで追加されると良いんですが……
そして空にはジェットランに似た、光の粒を撒きながら飛ぶ新規パルのような姿も。
ティザーの映像にも出ていたこのパルでしょうか?
今回の映像中には新情報が盛沢山すぎますね。
危うく4つの新機器をスルーするところでした。
一番左に見えるのは、ARKでもあった孵化器の大型版でしょうか?
ARKの大型孵化器は、たしか電子パネルで卵の中身の情報が見られたんですよね。
どれくらい親の能力を受け継いでいるとか、メスかオスかとか。
あとはプレイヤーらしき人が近づいているのはエレベーター?
これもARKにありましたよね。巨大建築だとどうしても上に上がるのが面倒なので、そういうのがあると良いですね!
左右の青とオレンジの不思議な機器は、冷房や暖房系の機器なんですかねー。色的にそういう風に見えますね。違うかな?
そして建物の右側の機器も気になりますね。
コンベアーらしき部分が見えているところから、何かを製造するラインの新機器なのか、それともパルを大量に殺処分する機器なのか。
個人的には新たな製造ラインで、高速作業が可能ならうれしいんですが。
そして右側の青いパルは、塔ボスとして紹介されたあのパルでしょうか?
確かヒョウガオーとかいう名前の。違うかな?
捕まえてペットに出来るならうれしいんですが、どうなんでしょうね。
左側の甲虫系のパルは、グラクレスの亜種か何かでしょうか?
それとも元からこういうのがいます?
色違いで亜種系が追加されるのはうれしいんですが、作業適性のレベルが本当に問題なんですよね。
パルが増えただけで作業に使えるかは別、みたいなのは勘弁してほしいです。
おわりに
と、短いながら新要素のヒントが沢山詰め込まれた今回の映像。
こんなものを見せられてしまうと、早くアップデートが来ないかとうずうずして待ちきれないですね。
アップデートまであと4日。
そして恒例のこの新要素の含まれたエックスの投稿も残すところ3回でしょうか?
明日の映像にも新たな要素のヒントが隠されているのか、それとも……
ワクワクが止まりませんが、次回の映像を楽しみに待ちましょう。
また面白い情報があれば、こうして紹介してみます。
ではでは、今回はこの辺で。
おしまい