🍊橙の酢餅🍊

お正月飾りやナマコを食べる時に使う橙

(だいだい)🍊って残りがちでははてなマーク




私も毎年、橙の残りを使いそこねてしまっていたので去年はマーマレードにしたのですが🍯


福岡の郷土料理で

橙を使った酢餅🍊鏡餅っていうのがあるらしく

今年の橙は酢餅にして食べてみました

ビタミンたっぷりの橙と

おろし大根の消化酵素ジアスターゼで

疲れた胃腸にも良さそうですもぐもぐ


11日には、鏡開きなのでそれにあわせて

ご紹介しますね音譜


🍊橙の効果🍊

🔸老化予防

🔸リラックス効果

🔸疲労回復

🔸動脈硬化予防

🔸血栓予防

🔸高血圧予防

🔸利尿効果

🔸健胃


鏡餅材料鏡餅

🍊橙     1/2 

🍊餅               6個ぐらい

🍊大根    7センチくらい

🍊醤油    大さじ2

🍊みりん   大さじ1


鏡餅作り方鏡餅

1️⃣みりんはアルコール分が気になる方は

 耐熱皿に入れてレンジで1分加熱

2️⃣ 大根は皮を剥き、すりおろす

3️⃣ 橙1/2は果汁を絞って1️⃣と合わせ醤油も入れる

4️⃣耐熱容器にもちを入れひたひたに水を加えたら電子レンジで加熱(6個で600Wで3分)

5️⃣器に餅を入れ3️⃣をかけて大根おろしを加えたら完成ラブラブラブラブ


さっぱりしてて橙の酸味、香りを満喫できます

鏡開きの定番、ぜんざいは美味しいですが

お正月食べ過ぎた方は

試されて下さいね照れ音譜音譜


1月のアロマ


先月、今月と柑橘ざんまいなのですがあせるあせる

今月のレッスンで柚子のアロマオイルを使用しますのでご紹介をチューあせるあせる

この時期の柑橘系の香りは心も身体も整えてくれますよニコニコ音譜音譜

🍊柚子の精油効果🍊

🔸抗うつ

🔸鎮静作用

🔸抗菌・抗真菌

🔸集中力向上

🔸血行促進

などなど‥


美味しい栄養たっぷりの食べ物を食べてもぐもぐ

旬の柑橘の香りで癒されキラキラ

運動で元気いっぱいの1年にしていきましょう爆笑