こんばんは、小生です。
上記の記事に書いた通り、海までツーリングして魚釣って帰ってきたので、料理しちゃいました。
今回作ったのはこちら。
煮付けと味噌汁と唐揚げ。もう少しサイズの良かもんが釣れたら刺身や寿司でも良いよね。
あ、そうそう、あらかぶの唐揚げってよく2度揚げして骨まで食べられるとか言うけどね、それなりのサイズになると結構硬いから、15cmくらいまでにした方が良いですよ。
それと、身自体は短時間で外はサクッと中はふっくらに揚げると美味しいから、3枚に下ろして先に低い温度で骨部分を揚げて、一旦油切ってから180度くらいで骨と身を揚げると効率よく美味しく作れますよ。
とりあえずあらかぶは骨がめちゃくちゃ美味いから、骨ごと使う料理がオススメです。
刺身や寿司にするにしても、骨は是非出汁に使ってください。
最近よくチェーンの居酒屋で見ますね。
甘口の日本酒プラス炭酸なので、結構サイダーとかと同じ感じに飲めちゃうかも。飲み過ぎ注意なヤツ。
あとは適当にスーパーで買った日本酒。
で、つまみが足りなくなったから、釣り餌用に買ったけど結局使わなかったイカの塩辛。笑
大変美味しゅうございました。
あらかぶは昔極貧生活を送ってた時に、毎日近所の防波堤で釣って食べてた思い入れのある魚なので、今後とも色々やってみたいと思おます。
しかしあらかぶって買うとめちゃくちゃ高いんだな!
キロ単価で言えば高級魚の部類だぞ。
それを毎日食べてたんだから、めっちゃ贅沢な貧乏人だったわけだ。笑
ではまた。