こんにちは、小生です。
ぼちぼち昨日の続きを書いていきます。
まず昨日の記事を読んでくださった皆様に謝らなければなりません。
申し訳御座いませんでした。
釣り場の写真をこの記事に載せる予定でしたが、日が昇る前に帰ってしまったので、写真を撮れませんでした。
それでは昨夜何があったかを書いていきたいと思います。
昨夜の投稿をしたのが夜の22時ごろでした。
それから2時間、と少し粘ったのですが、1尾しか釣れませんでした。
そして朝6時から起きていたため眠気がピーク直前になってきたことと、帰りの渋滞を考慮して、夜中のうちに帰ってしまうのが得策だと思い、帰ることにいたしました。
結局アジ6尾が昨日の釣果でした。
帰り道、途中16号沿い追浜のローソンで珍百景?っぽいものに遭遇。
{471F5929-7BE0-448D-96F2-5135B41C0BDB}
めちゃくちゃ小さい駐車スペース。
頑張っても車は止められませんね。
せいぜい50ccバギーくらいでしょうか。
写真だとそうでもないけど、実際見るとシュールで面白かったです。
そこで、クーラーボックス用の氷と、エナジードリンクを購入。
{B7AE0DC5-E81A-453B-AC96-3AFBBE0D2FA1}
地元では見たことないヤツだったので、職場のエナジードリンク大好きな後輩にお土産で買ってきました。
味はエナジードリンクにしては飲みやすかったかな。
湘南ゴールドエナジー。

帰りも16号をずっと行って埼玉に入ろうと思ったのですが、なぜか道を間違えて大黒埠頭の方に行ってしまいました。
下道から帰るとなぜか毎回同じところで道を外れてしまう。
なぜだろうか…
そんなこんなでなんとか国道1号に入り、1号→環八→笹目通り→関越自動車道のルートで帰宅。
関越が140キロくらいで流れていて、荷物満載のセローくん、めちゃくちゃ煽られました。
結果、メーター読み122キロまでスピードが出てしまい、最高速を更新させていただきましたとさ。
めでたしめでたし。
さて、今から海水で汚れた釣り具と潮風で汚れたバイクを洗います。
{E8DEB715-0E97-47B4-8A7B-E9FEFE6B517F}

最後に、去年の冬に同じポイントで釣ったアナゴくんの写真です。

では皆様、またお会いしましょう。