
今日は3月と思えないくらい暑い

日差しがジリジリ。
汗っかき娘は、今年初の半袖デビューでした

さてさて

節約主婦なワタクシ、
マイホーム購入を機に
花に目覚めました

それまでぶっちゃけ
枯れるものにお金を使うなんて
もったいない

花は造花でよし。
だってずっと飾れるし←
どうせなら食べられる野菜を育てる方がマシ

という身も蓋もない女でした

それがどういうわけか、
ホームセンター行っても
縁のなかった園芸コーナーに吸い寄せられ…
娘と散歩に出ては
人様の庭を凝視したり…
インスタも庭関係ばかり検索するから、
おすすめはすっかりグリーン一色
(笑)

花って…いいよね

枯れてしまうのも乙。
有限の儚い美しさに心ひかれるように。
備え付けのガーデニングコーナーが広めなので、
ゆくゆくはそこに花壇を作りたいのです。
あとシンボルツリーも植えたいな。
今はせっせと好きな花たちを買い集め、鉢に植えております

昨日は、ネモフィラと花かんざしを植えました

今日は庭のグランドカバーにセダムを植える
楽しみ



庭いじりの楽しさに目覚めましたが、
まぁお金かかるよね

理想の庭を実現しようとすると

ガーデニング項目作ろうかな

すぐオーバーしちゃいそうだけど

もう少し整ってきたら、写真載せたいと思います
