岡山イオンへ(^^♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

岡山イオンへ行きました

 

①新刊本を読む

減ってはいるけれど座って読書できるコーナーがあり

利用させてもらっています(*- -)(*_ _)

津山では無理

大阪では飲み物頼んだらお茶しながら読書可能な場所ありですが

ただ、ゆっくり、椅子に座って本を楽しめる場アップ

岡山イオン未来屋書店にあって有難し

勿論購入する時はコチラで・・・ニコニコ

 

たくさんの新書を手に取ってパラパラ見たいラブ

購入したいけれど実家や楽ん家の蔵書状態を思うと

買えませぬ 祖父母・大叔父・父・兄の本をどうにか減らすが今年の目標

やっと車1台分お別れした所ですえー

で、1冊選んで読みました📚

 

 

 

店内での写真は許可無理かなと考えて外からカメラ

同じく「成瀬は信じた道を行く」を読みました

今回は本屋大賞と坪田譲治文学賞受賞され

書店がお勧めされているので読みました

 

 

 

主人公の個性と滋賀県愛に青春小説の爽やかさ

暴言・暴力・無理な設定がないのが合格

児童書から青春小説移行期に読んだ小説を思い出しました

興味あるけれど今後の続編に期待します~

 

イオンへ来た目的② ちいかわ買い物

連れがファンなので付き合いました

 

         

 

 

③昼食にカツオのたたきを食べる

 

         

 

高知で食べたたたきが美味しかった

大蒜・生姜・葱・茗荷・その他色々な物も併せて食べました

今回は大蒜無しで頂きました

「藁焼き鰹たたき 明神丸」さん

久しぶりの鰹でした🐟

 

 

         

 

本1冊読んだ後、空腹だったので軽く食べました

美味しかったビックリマーク

で、デザートも👌状態だったので次の店へ

 

④甘味を頂く

「ピノキオ」さん

500円台でパフェが食べれるラブ

 

 

            

 

パンケーキがホットケーキ世代の固さ

紅茶がポットで出る恋の矢

二人でゆっくり頂きましたグッ

 

           

 

⑤買い物

 

お花の苗と夏服購入・・・あちこち見て回りましたアップ

一つの建物の中で全ての目的が果たせました

 

連休後のお店は混雑無しで過ごせましたおねがい 

都会の空気吸ってきました~

 

 

 


楽アートスクールはコチラ↓