アートの今・岡山 旅in勝央が開催されました
多くの取り組みがありましたが
きむらとしろうじんじんさんの「野点」のお手伝いに参加しました
じんじんさんはコチラ
じんじんさん作のお茶碗を選んで絵付けをしてもらうイベントです
絵付けの液を準備して紙コップに希望の色を選んで筆で塗るアドバイス役しました
液が良い状態になるようチェックもします
液の焼き色見本色々~
事前に打合せして当日スタッフとして過ごしました
それぞれのコーナーをスタッフ10数人で動きます
私は準備活動&絵付けアドバイス係をしました
じんじんさんがてきぱきさっさと指示されるので
皆さんで良く聞いて、協力しながら動きました
焼成は大きなリヤカーを使用されます
その後はミガキ・ヤスリ作業が有ります
スタッフがせっせと磨き仕上げチェックはじんじんさん
盛会です
焼成前と後では変化があって驚きがありました
老若男女のご参加がありました
日暮れまでイベントは続きました
充実の1日を過ごしました
次回が合ったら是非再び参加したい
じんじんさんのお点前でお抹茶頂くは次回のお楽しみ
じんじんさん活動はまだまだ継続中・・・全国を回っておられます
出来上がったお茶碗で野点で野外で楽しむってです