少しずつ寝具を片付けて数年
重たい綿布団や炬燵布団、両親からもらった使用済み寝具は
感謝してお別れしました👋
結婚の時に揃えた私にとって高額寝具類もJoshが片付けました
自分では思い出があって別れがたかったのですが・・・
さっさとけりつけてくれました
押入れスッキリ気持ちもスッキリ
その後は軽くて洗濯できる寝具にしました
で、今回は冬の寝具をコインランドリーで洗ってみました
初体験
やってみたかったのです、布団洗い
ニトリの敷地にあるコインランドリーへ
店内入店後、先ずは説明を読む
分からない事をお店の方に聞く👂
ダブルとシングルの掛け布団を1台の洗濯機で洗う事に
2000円しなかった~重さで値段色々で悩みました
洗剤は自動・乾燥も選べるとか・・・
洗濯&乾燥をしてくれる大型機を選びました
津山では最新の洗濯機の様で敷布団や靴専門洗濯機もあり
あちこち見て回りました
敷布団乾燥機なる物を初めて目にして感心しました
次は敷布団洗いやってみなくっちゃです
待ち時間に買い物したり銀行にいったりできました
で、仕上がりに満足しました
世の中の便利な物を使用する喜びを得ました
こちらの機械ではないでしょうがトーセイさんのホームページに
コインランドリー情報が載っていました トーセイさん記事お借りします