茶房くらや夏メニュー(^^♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

先日源吉兆庵に茶房がなくてがっかりした私

「くらや」さんで茶房メニューを楽しみました

いつもの抹茶パフェです=パステル=

1年中ある定番ね

 

DSC_0251.JPG           DSC_0252.JPG

 

松の露が頂上にチョンと乗っているいつものパフェ

つるつるのお団子や粒の餡が美味です

甘すぎず、量も適当で700円未満の価格チョキ

で、連れは夏限定のどら焼きを注文しましたです

 

DSC_0245.JPG           DSC_0246.JPG

 

 

抹茶クリームアイスどら焼きとか・・・・

冷凍どら焼きに抹茶クリームがかかっていて、さらに本物の抹茶が矢印

溶けて行く時間、ゆっくりできたら良いのですが

凍ったどら焼きめがけてガチャガチャしながら挑んでいましたはい

 

 

DSC_0244.JPG           DSC_0253.JPG

 

定番の宇治金時等のかき氷やマンゴーかき氷もありました

お客様は自分たちだけだったので、静かでしたおねがい

以前、茶房に行くと、家具がなくてショックを受けた事がありましたえーん

茶房やめちゃったのかと・・・・・

年一回の大掃除だったか何かで、たまたま、家具を片付けていたとか

ほっっとしました

お気に入りのお店が、なくなったかと汗

 

くらやさんの茶房矢印矢印

くらや茶房のご案内   ホームページから画像お借りしました

 

DSC_0250.JPG  矢印抹茶パフェ好きです

 

 


楽アートスクールはコチラ↓

 

楽ん家