道の駅「奥津温泉」へ行って来ました
上斎原の「妖精の森ガラス館」に行く途中に寄り道しました![]()
道の駅は時々お邪魔していましたが
温泉亭でランチは初体験![]()
で、スタッフは教え子さんでありました![]()
うん十年前の中学生が成長していました![]()
で、もうおばちゃんなの
っと、驚く
可愛いおばちゃん![]()
で、おばちゃんの味 温泉亭の地野菜の天婦羅いただいたら満腹の![]()
スイスチャードと言う葉っぱの天婦羅が珍しかったーー
揚げたて~
減ったら、どんどん揚げたてがやって来ました![]()
スイスチャード、一把120円で売っていました![]()
軸の色が美しい野菜![]()
で、バイキング式ランチは1500円也![]()
人気のようで、最初は2、3組のお客さんだったのが
いつの間にか、席がどんどん埋まっていきました![]()
囲炉裏があって自分で味噌汁をいれました
大根・コンニャク・豆腐ちくわ?他が入っていました![]()
かがみのカレーもコンニャク入り・・・・肉はしし肉かなぁ![]()
ルーには味噌が入っていました![]()
ひらめの甘露煮は有名
あまごの事をこちらではヒラメと言います
焼いたでっかいアマゴは「頭から食べなさい」ってよく言われたもん![]()
蒸しパンはもちもち感が好ましく珈琲と一緒にいただきました![]()
から揚げや麻婆豆腐、エビチリ、ポテトサラダ等もあり、若い方にも喜ばれそうな感じ
和風のおばんざいは勿論多種類ありました![]()
飲み物も色々ありました![]()
60分のバイキング式ランチ![]()
またまたお腹一杯になってしまいました![]()
大雨の日は体が重たくて今一つ元気が出ませんが
今日はドライブを楽しむ事ができました![]()
元気充電して過ごします![]()
帰宅したら豪雨![]()
家の周囲が恐ろしい事に![]()
雨漏りしないかヒヤヒヤしながら点検しています![]()
明日は良い日になりますように![]()











