ほろ酔いウォーキング(^^♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

神戸は山側と海側の道が分かりやすく

阪急御影から、うん十分下っていけば灘五郷にたどり着けますトコトコ

 

先ずは白鶴酒造資料館に到着うさ

手入れが行き届いた庭が美しく、木の1本1本も元気でした

 

DSC_4332.JPG

 

で、見学&試飲&買い物

 

 

DSC_4346.JPG         DSC_4347.JPG

 

梅酒3種試飲して弓弦羽の名の甘口の酒も試飲sei

お酒弱いので、既に顔は赤いです

菊正宗に向かってウォーキングお酒

 

DSC_4377.JPG         DSC_4376.JPG

 

菊正宗酒造記念館

こちらでは樽の製造を見学&記念館見学&試飲&買い物はあと

 

DSC_4354.JPG         DSC_4373.JPG

 

震災前の写真を眺めて、昔を思い出しました合掌

復興された灘五郷に来る事ができて良かったです

 

DSC_4405.JPG         DSC_4410.JPG

 

そして、櫻正宗さん到着

ほろ酔い照れ亜友未

飲んで歩けばそうなるね

こちらでは、お昼を頂きましたアップ

 

DSC_4393.JPG         DSC_4395.JPG

 

計画では、ここを終点に考えていましたが・・・

まだ、近所に、見るべき酒造会社があるらしく移動しましたhi*

 

DSC_4428.JPG         DSC_4430.JPG

 

浜福鶴さん

近代工場が見学できます音符

それぞれの酒造会社の特徴があって、灘五郷の酒蔵見学、大満足しましたバンザイバンザイ

 

良く歩きましたです=パステル=

この日は強風で、色々な物が飛んでいましたが、気にせず、活動しましたおねがい

春は、体も動くので、好きな季節です

昼間からほろ酔いで歩いて面白かったーーー

 

 


楽アートスクールはコチラ↓

 

楽ん家