とん喜さん♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

暑い

そして、そんな日が、続きます

納豆・おくら・夏野菜で食を充実させています・・・が、肉も必要

 

 

山田デリ(福渡のお店)で月1回、倉敷帰りにパワー食いただいております牛タタキ2

でも、しばらく、行く予定なしです

 

じゃぁ、家で焼肉しよう、が、宴の後の油汚れを頑張らねばあははっ

夏の中掃除であちこち磨いたので、綺麗をしばらく維持したいaya

 

で、外食ありビックリマークなら、「とん喜」さん

豚カツを昼に食べるなら下こちら

 

 

 

160306_1330~010001.jpg   160306_1346~010001.jpg

 

少し前にお邪魔しましたが、お客さん多しです=パステル=

老若男女、次から次に、入れ替わっていました~

子供たちが、揃っていた時期には、度々訪れていましたが、

最近はご無沙汰してたので、活気ある店内の様子に、しばし、驚きましたおー

元気なお店のパワーもいただきますonpu2

 

 

160306_1345~030001.jpg   160306_1345~010001.jpg

 

 

160306_1345~020001.jpg   木曜日が定休日・駐車場がちと狭い

 

食べました感があるお店

 

しばらく、また、素麺&野菜生活に戻って、ちょうど良しおねがい

 

今日は、アーティストのたまごさんの夏休みの絵のレッスンです。

90分集中しましょうねと、自分に言い聞かせる応援

 

オリンピック開催・特別な8月6日の昨日はテレビを消しました

入ってくる情報ではなく、ゆっくり、考えたかったので・・・

オリンピック日本選手については期待をあおる情報が多すぎるふんっ

そして、8月6日はお祭り騒ぎであっていのか・・               

結局競技を見るのですが、今は静かに過ごしたい気分

 

開会式で日本を配慮した場面があったそうですね

世界に発信すべきことを他の国の方がされた事が素晴らしい

                                            独り言でござります汗汗

 

 

 

 

 

 

 

記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします!



楽アートスクールはコチラ↓