スーパーモーニング♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

大阪へ一人、岡山へ一人
私は留守番
朝ごはん待っているいつもの二人がおりません
弁当もいらない日

買い物のついでに朝をいただきました

160421_1056~010001.jpg  160421_1037~010001.jpg

夕食はハヤシライスがいいとの事で野菜とキノコやお肉購入椎茸
材料を車に入れてから、ゆっくりモーニングタイムsei

160421_1040~010001.jpg  160421_1040~020001.jpg


スーパー「マルイ総社店」モーニングはパン2種類を選んで飲み物付きで280円です

今日のようなさぼり主婦にはただ有難い280円です

今日は、仕事場から持ち帰った資料の整理分類します
部屋いっぱいに広げて今後も使用する物、捨てる物、
少なくとも住所が定まらない文書を、決めた場所に移します苦手
苦手作業苦手でございます~
捨てるのは得意・・・・・誰かさんは全てときめくので捨てない
本棚に空間作るのに数時間かかっています

子供たちの作文やノートや絵が出てくるたびに見ているからですが
これらは処分しませんので

ちょっと惜しいなぁと考えていた物の引っ越し先を考えて片付けます
誰かさんはかなりの量、押し入れや、各部屋のコーナーに押し込んでいます

いない間に処分したいけれど
我慢我慢うー

160421_1112~010001.jpg  160421_1111~010001.jpg

そのお方は先日、お誕生日を迎えました
昨日の新聞に、今、取り組んでいる本源寺の「万灯会」の記事が紹介されていました
誕生日に竹を切って働くお方です。
7月2日に津山藩主・森家の菩提寺の本源寺にて灯明をたいて先祖をお祭りします
準備に竹取りの翁状態でございます竹


Joshの職場の方がお庭の花をお祝いに下さいました

おめでとうのお気持ち、有難うございましたaya
本人は花より竹の日々~


記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします!




楽アートスクールはコチラ↓