今、自分がする事をいたします
ブログはこの状況で
でしたが書きます
小学生のレッスンをしました

教師2名体制で支援しました

今日、私がすべきことはレッスンをさせていただく事でした

本日は筆で直線を引く技法をレッスン


溝引き定規と棒を使用します
初めての用具を使って少々かたくなっているアーティストのたまごさん達
大丈夫ですよ

目盛りの反対側にある溝がある定規・・・見た事ある人は多いかも
使った方は少ないかも
その溝に先が丸い溝引き棒の先をうまく使って直線を描きます




太くなっても切れてもいいのです・・・練習して慣れてきたら技術として身に付きます
何本も描きました
緊張感漂っていましたが
何回も描いて上手になっていきます

で、実際に色塗りも練習します・・・・丁寧に丁寧に
ドライヤーでさっと乾かして3色色分けします

完成
お隣で体験に来てくれていた2年生さんがじっと見学していました
いっぱい経験をつんだらチャレンジしようね
溝引きは小学校の高学年さんになってから
難しい技術的な練習はたくさんの体験をしてからしましょう
アーティストのたまごさん集中できていました
そのうち難しかったなんか忘れます
今日も頑張りました
記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします!

