握りは黄にら♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

休日ランチ
さすがのイオンモール・・・お食事処はほぼ満席です

あちこち覗いてすぐ入れるお店へ巻き寿司

160123_1316~010001.jpg 160123_1248~020001.jpg

鮨いわ栄さん・・・多分いわさかって読むのだと思いますが、
楽ん家ではいわえいとかいわなんとかって言っているお店~
イオンモール店は初めてです
黄にらのお寿司があるから決めましたy’s

160123_1250~010001.jpg 160123_1250~020001.jpg

魚のあらのお吸い物が美味          
                   黄にらのしゃきしゃき感も好き日本茶(白地)

160123_1305~010001.jpg  160123_1248~010001.jpg

びっくりの大きさの巻き寿司は食べきれなかった
                             生魚は食べずに納豆巻き

連れはお魚をいろいろ注文しましたが私は3皿で満腹でしたちらし寿司
平日ランチなら1000円未満でお得なセットがあるらしい
次のお楽しみにしましたsei

さて、今日は積雪がかなりあるものの職場は誰一人遅刻なし事故なしの優等生
皆、普段より1時間から30分早く家を出て準備万端
県北に努めると雪道通勤のノウハウが身に付きます冬
雪道スピンに輪達はずれに脱輪、そして坂道半回転の後滑り出す愛車こわい
恐怖の経験も数々体験いたしましたビビる

明日の一見乾いた状態に見える舗装道路に要注意して運転しますショック
ツルツル氷が時々隠れていますからねーーうさじゾゾッ2
ハンドルが勝手に動き出すのも体験しました・・が、二度は体験したくないです
用心して用心して運転しますです

で、週末は楽しみますaya
じゃないとやってられないはい
そんな岡山県北・・・雪の日でした

記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします!




楽アートスクールはコチラ↓