色々♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

だんだんね
全員が揃わなくなりました

高学年になるとスケジュールがたくさん
スポーツもしなくっちゃね
アーティストの卵さんのレッスンは超少人数です
ゆっくりじっくり色々とアドバイスしながら実技してもらいましたsei
さて、4年生としてはーーー

150927_1021~030001.jpg 150927_1021~040001.jpg

塗り絵・・・様々な脳への働きかけができ指先も使うので時々しているワーク
パステルで培った技法とは違う表現も出てきますが、そこはスマイルそれで○(まる)

150927_1021~020001.jpg 全体を淡くささっと塗ったりポイント塗りしたり

今回はしたいように塗り絵しています~

150927_1020~010001.jpg 150927_1050~010001.jpg

たくさんの作品をまとめて作品にして自分の絵の鑑賞しました

150927_1045~010001.jpg 糊の使い方も丁寧にsei

作品集にして大事にとっておけるように画集作りしましただいすき

レッスン最後は久しぶりに「ビーズ粘土ビーズル」登場

150927_1021~010001.jpg 150927_1141~010001.jpg

乾くと重さが感じないほど軽い発色が良い粘土・・・・熊・きのこ・イチゴ・Yのイニシャル完成
何も見ないで思いつくままに空想

150927_1213~010001.jpg 大阪で購入した佐賀県の会社の粘土

のりとビーズが一つになった優れもの・・・・大人がこねても楽しいです
本日は色色な作業を楽しんでできました


記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします!




楽アートスクールはコチラ↓