記憶があるうちに、急いで、家で作りました

9月の松本シェフの料理教室は秋刀魚でした

お洒落でありました

秋刀魚を三枚おろし・塩コショウ・水分が出たらペーパーで拭きとる・チーズとバジルを乗せ
(マルイ ノース店で目の綺麗な秋刀魚を選び、おろしてもらいます)(助かります)
くるりんと巻いて・爪楊枝を刺す・粉ぱっぱ (はけを使うと綺麗に粉がつくらしい)
オリーブオイルに香りづけの大蒜・炒めたら・大蒜をとって秋刀魚を焼き・オーブンで仕上げ
ニンジン+チキンコンソメ+水+生クリーム+バターのソース・とろとろクリームを作る
お皿にキャロットソースを塗って・秋刀魚を乗せ・茹でアスパラとトマトをあしらう
松本シェフはバジルソースをお皿にかけて仕上げましたーーー美しかった
でも、バジルソースは買わなかったので、(最後まで使わないから節約)
白いお皿と青いお皿に盛りつけました
食べる前に爪楊枝は抜きます
秋刀魚は塩焼きに大根おろしが美味しい・・・・が、美しく食べ終われない
バジル巻きは、内臓がないので、綺麗に食べることができるのが嬉しい
絶対、習わないと作る事ができないお料理です
記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><