☆加圧・・・珈琲☆ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

北街珈琲倶楽部さん5回めの開催・・・
「焙煎度合い違いの珈琲について」教えていただきましたぅーん
ペーパードリップ・フレンチプレスでの淹れ方と共に
加圧する淹れ方をじっくり拝見メモ

130216_1023~010001.jpg 130216_1026~010001.jpg 
 
見た事がないグッズがいろいろ登場いたしましたです 
チャンパ―・ブランジャー・チャンパ―キャップ・ペーパーフィルター・マドラ―・漏斗などなど

本池先生がぐわっしと力を加えて下に向かって押しますわお 
珈琲が押されて爆発・・・・は、しないけれど、
押された力でどどっと外に飛び出した後に、じわっと出ていきます吹き出し 
化学実験みたいでオモロー 
どどっとは想定外だったようですビューン

エアロプレスコーヒーって言うのはつまり、加圧珈琲って事のようですはい 
2回目は軽く押してまた違った酸味のある珈琲を淹れてくださいましたにこにこ 
こちらは大成功ハート

参加者はどきどき しながら本池先生の手元を見ていましたどきどき どきどき

130216_1034~010001.jpg 130216_1015~010001.jpg 
 
加圧した後の珈琲のかすが山みたいでケーキみたいで愛嬌がありますあはv 

今回は焙煎した豆を砕いてこりこり食べる荒業もあったりして攻撃的な講座でしたy’s 

130216_1047~010001.jpg 130216_1045~010001.jpg 
 
スイ―ツは「さちの香いちご」が爽やかな風味のパウンドケーキでしたワーイ 

御馳走さまでした
次回は紅茶教室・・・・勿論こちらも申込みました・・・当選しますように星に願いを 祈+ 
 
 

楽ん家

楽アートスクールはコチラ↓

楽ん家


楽ん家