たけのこ調理人♪今年も筍の季節到来(*^o^*)1番喜ぶ人、それは楽さんですもう何回筍を茹でたことでしょう皮からぐらぐら何十分も火を通すのは勿論楽さん土佐煮に茹で卵なんかも入れて余裕の調理が続きますその筍を頂いて弁当に詰めますホウレン草も楽さんが栽培しました残った筍を小さく切って酢飯に混ぜ混ぜするのが実家の両親に持って行きましたまたまた弁当に筍ですお寿司に乗せた、ちしゃの葉も、楽さん栽培の物なんかそれを家族で調理できて幸せです~天麩羅にもしたし、次は筍ご飯ってことで筍が足らなくなったら掘りに行くのも勿論、楽さんです~ご馳走さまでございます筍は任せます記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします>< 楽アートスクールはコチラ↓