アンチョビはビン詰めを使います!!
油の匂いが缶詰めより強くなく使いやすいそうです
ではアンチョビサラダのレシピです2人分です
アンチョビ 3枚 みじん切り
トマト 2/1個 種とり・角切り
大蒜 少々 みじん切り(すりおろす)
サラダ油 大さじ1
酢 大さじ2/1
かぼちゃ 2枚 茹でる
レッドオニオン半個 スライスして水にさらし絞っておく
ブロッコリー 4/1株 茹でる
ボウルにアンチョビ・トマト・大蒜・サラダ油・酢を加えて混ぜ、野菜を盛りつけた皿にかけます
野菜の色が綺麗なご馳走サラダが完成しました
2品目はアンチョビのきのこスープ
アンチョビ 10枚 みじん切り
じゃがいも 1個 1㎝角切り
しめじ 1パック 粗みじん切り
マッシュルーム4個 スライス
大蒜 みじん切り
浅葱 2/1束 小口切り
オリーブオイル 少々
塩・こしょう 少々
材料を切っておきます
鍋にオリーブオイルを入れて大蒜を弱火で炒めアンチョビを加えしめじ・じゃがいもを炒めます
水300ccを加え塩を入れあくとりをします
野菜が柔らかくなるまで煮ます
味を調えて器に盛り浅葱を散らします
最後はアンチョビのクリームパスタ
パスタ 200g ソース完成に合わせて茹でる
キャベツ 2枚 1口大に切る
海老 4尾 殻をむいて半分に切る
オリーブオイル 大さじ4
大蒜 1片 みじん切り
アンチョビ 3枚 みじん切り
酒 大さじ2
生クリーム 100g
粉チーズ 適量
フライパンにオリーブオイル、大蒜を入れて炒めます
アンチョビと海老を加え、酒を入れて炒めます
生クリームを加えてソースをつくります
パスタの茹であがる1分前にキャベツを入れます
茹で汁を大さじ2程度加え加熱し、茹であがったパスタをフライパンに入れソースとからめます
粉チーズと黒胡椒をかけます
黒胡椒をかけると生クリームソースが白い所に黒が加わってぴりっと見た目もお味も引き締まります
記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><