お料理が苦手だけど少しだけお節を作っています(-^□^-)
ブリの照り焼き・・・・煙がもうもうと立ち込めています
一口サイズに切ったブリを調味料に漬け込んだ後にタレをはけで塗りながら焼きます
楽ん家の好物なのでたくさん焼きました昼食の時にはすでに食べられていますよ~
数の子もタレと鰹節にどっぷりつかっておりますこれはお料理に入らないですね~
お煮しめも根菜たっぷりで用意しましょう
錦玉子は今年初めて作ってみました・・・白身はばっちり固まったけれど黄身が偏ってしまって
そんなこんなで頑張らなくていい程度にぼちぼち調理中の31日です
ここで仏壇ル-ムのお花を調えまして・・・
ちょっと休憩中
ところで町内の青壮年の皆さんは2011新年花火108発の準備を開始しているようです
寒い中ご苦労さまです
紅白歌合戦が終わるころから津山市の小田中の笠松で花火大会が始まります
それまでにゆっくり掃除や片づけをぼちぼちしていきます
---